【リモート可】通信施工管理(マンションインターネット施工)◇日本初となる通信サービスにも携われる◇【dodaエージェントサービス 求人】
アルテリア・ネットワークス株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【リモート可】通信施工管理(マンションインターネット施工)◇日本初となる通信サービスにも携われる◇
■□丸紅グループ/通信キャリア/在宅勤務・フレックス/「Five-A」や日本初となる通信サービス「Connectix」の提供に関わる施工管理□■
■業務概要:
日本全国に9,200kmに及ぶ大容量光ファイバーネットワークやクローズドIPネットワーク網を持つ当社において、全戸一括型マンションインターネットサービスの施工管理を担当いただきます。
当サービスはグループ会社のつなぐネットコミュニケーションズにて提供しており、マンションISP国内シェアNo.1※を獲得しております。今回のポジションでは「Five-A」や日本初となる通信サービス「Connectix」の提供に関わる施工管理をお任せします。
※MM総研「全戸一括型マンションISPシェア調査」(2023年3月末)に基づくもの
■具体的には:
新築、既築マンションへインターネットを提供する為、マンション内NW設計、工事管理が中心となります。
・工事進捗管理、工事協力会社との折衝・工法指導、検収、在庫管理などの工事管理業務
・工事管理業務の構築・改善・分析、サービス開始・改定における部署間折衝や調整などの運用業務
<仕事の流れ>
1.営業担当者がお預かりした案について、工事計画、工程を具体的にクライアントと相談
2.設計図面を確認し、ネットワーク機器設置計画立案、構成図の作成
3.協力会社への工事発注、回線調達、工程管理、安全指導
4.工事完工後に、協力会社が作成した報告書の内容確認
<担当エリア>
首都圏がメインで宮城、一部東北地区
内勤 9:外勤 1 となります。
外勤のうち、出張は年1回あるかないかの頻度となります。
(基本的には土日祝、夜間の対応はございません)
<対象物件>
60戸規模のマンションが中心(新築・既存含む)
→大型案件となると1,000戸規模のプロジェクトも担当頂きます。
<1人当たりの工事担当数>
担当の協力会社2社程を管理していただきます。
■仕事の特色・魅力:
当社の持つバックボーンをベースとし、グループ会社のつなぐネットコミュニケーションズで提供しているマンション全戸一括型インターネット接続サービスは10年連続シェアNo.1を獲得しています。(2023年3月MM総研調べ)
変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・通信設備工事管理のご経験がある方
■歓迎条件:
・基礎的なNW知識を持っている方(L2SW・L3SW)
・CADでの線路設計図の作成経験がある方・興味がある方
・工事担任者(DD種)の資格を有している方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
416万円〜608万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜380,000円
<月給>
260,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細はご経験・スキル等を考慮の上決定し、ご面談時にお伝えします。
※時間外手当は実績に応じて支給します。
■賞与:年2回(夏季・冬季)※昨年実績4ヶ月分
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区新橋6-9-8 住友不動産新橋ビル
勤務地最寄駅:JR・銀座線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※REFRESH DAY(ノー残業デー/毎週水曜日)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT、入社時導入研修、階層別研修、職種別研修、資格取得支援制度 等
<その他補足>
■企業型選択制確定拠出年金制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、団体保険加入制度
■ホームオフィス制度(在宅勤務制度)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)
■育児目的休暇促進制度、有給休暇取得推奨制度
■定期健康診断、メンタルヘルスサポート、インフルエンザ接種
■慶弔見舞金、表彰制度(社長賞/年1回)、PREMIUM REFRESH(社員交流会/不定期)
■Self-Biz(服装自由)
■福利厚生サービスによる宿泊レジャー施設割引等
■クラブ活動支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※待遇条件変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■有給休暇:10日〜20日(入社当日付与。日数は入社月による。次年度に繰り越し)
■その他休日:年末年始(12月29日〜1月3日)、リフレッシュ休暇(各年度5日)、特別休暇(慶弔休暇、転勤休暇など)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- アルテリア・ネットワークス株式会社
- 業種
- 通信
- 事業内容
- ■概要:
(1)電気通信事業法に基づく電気通信事業
(2)データ通信サービス事業
(3)データセンター事業
(4)電気通信工事業
(5)前各号に付帯し、又は関連する一切の事業