【神奈川/直行直帰】フィールドサービス(品質保証・装置点検)製薬市場トップ級シェア/独立支援あり【dodaエージェントサービス 求人】
ナガノサイエンス株式会社 [人材紹介求人]
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、大阪市
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【神奈川/直行直帰】フィールドサービス(品質保証・装置点検)製薬市場トップ級シェア/独立支援あり
■業務概要:
顧客先(大手医薬品メーカーや受託試験機関等)に納品された当社装置が、品質を維持し安定稼働しているか、計測機を用いて検証や定期点検を行います。それらの結果を記録し、報告書を作成するまでの一連の業務を担当します。
※独立支援制度:
契約社員での雇用となり、契約期間満了後に責任者資格を取得された方については当社独立支援制度に基づき独立が可能です。将来的には当社パートナー(業務委託契約)として、神奈川エリアをお任せできる方を期待しています。
■業務詳細:
製薬企業の研究所や工場内での勤務となります。お客様の営業時間内に、指定された期間で計画的に装置の検証作業を行います。
■担当エリア:
神奈川エリアをご担当いただきます。
■研修:
ご入社から1〜2ヶ月程度(予定)は、大阪にある自社拠点での導入研修を予定(ウィークリーマンション準備あり)。
神奈川エリアに配属されてからも、神奈川で作業する先輩社員が同行しますので、しっかりと業務を学べる環境です。
業務経験を踏まえ、当社資格制度に基づき責任者資格を取得後は、作業責任者として単独で作業いただくことになります。
■活かせる経験:
検証を行う試験装置は温湿度を一定に保つ、大型冷蔵庫のような製品です。プレハブ型の試験室もあります。装置の据え付けや修理、設備管理、自家用車や鉄道車両の整備など、電気や機械関連のご経験が活かせるお仕事です。
■働き方:
突発的な修理対応とは異なり、計画された工程通りの業務を行います。夜間対応や緊急呼び出しはありません。通勤エリアの場合は、社用車での直行直帰。遠方エリアの場合は、宿泊出張での勤務となり、土日はお休みとなります。
■組織構成:
フィールドサービスセクション:部門長(40代男性)
西日本バリデーショングループメンバー:マネージャー1名、リーダー2名、他5名(20代〜40代男性)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
※トレーニング施設での教育訓練や現場同行でのOJTで、単独稼働までしっかりフォローします。
■必須条件:
・電気もしくは機械関連業務(業界は問いません。工業高校、工学部ご卒業の方も歓迎)
・PCスキル(PCを使用して顧客への提出書類を作成した経験)
・普通自動車第一種運転免許(顧客先には社用車(バン)で移動します。遠方の場合は公共交通機関の使用もあります。)
■歓迎条件:
・顧客対応経験(職種不問)
・製薬企業での勤務経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員
- 年収・給与
- <予定年収>
370万円〜550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,000円〜300,000円
固定残業手当/月:57,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
309,000円〜370,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
東京支店
住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
サービス拠点
住所:神奈川県横浜市港北区北新横浜
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
神奈川エリア
住所:神奈川県
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
所属:東京支店
※新横浜にあるサービス拠点での研修がメインとなります。研修後はご自宅(神奈川エリア)からの直行直帰での働き方となります。
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 勤務時間
- <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業:月20〜30h程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:(移動交通費)全額支給
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
OJT、社員研修
<その他補足>
■独立支援制度(責任者資格取得者対象の制度)
■宿泊出張日当:2,500円/日
■宿泊施設費用:実費支給
<契約期間>
2年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
契約期間満了後、当社独立支援制度に基づきパートナー(業務委託契約)として独立頂く事を想定しています。
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
夏季、年末年始、年次有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ナガノサイエンス株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
・医薬品安定性試験トータルサポートビジネス(薬品安定性試験用機器、試験管理システム、バリデーションサービス、コンサルティングサービスの提供)
・チャンバーデザインビジネス(恒温恒湿槽・各種環境試験機器・試験室の設計、開発・製造及び販売・保守)
・ボトルキャビネットビジネス(薬品保管庫の設計・開発・製造及び保守・販売)