【新宿】自動車部品の法人営業◆世界トップシェア独立系サプライヤー◆リモート可/国内外に幅広い取引先【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ティラド [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/15
仕事内容
【新宿】自動車部品の法人営業◆世界トップシェア独立系サプライヤー◆リモート可/国内外に幅広い取引先
◆完成車メーカーまたはTier1への営業経験をお持ちの方へ◆
”独立系”優良サプライヤー/自動車・2輪車用ラジエーター(熱交換器)で世界トップシェアを誇る当社の営業担当としてより深いキャリアを築きませんか?
■業務内容:
パワーショベル、二輪車、フォークリフト向けで世界トップシェアを誇る熱交換器(ラジエータ・オイルクーラーなど)の自社製品の販売活動をお任せします。
お客様先でのプレゼンテーションや契約、見積作成・価格交渉、受注・納品手配、入金管理など、幅広い業務を担当していただきます。
また開発部門とも密に連携し、技術に関わる情報や要望を吸い上げ、社内展開や調整を行うことも求められます。
ゆくゆくは海外勤務にてグローバルにご活躍を頂くことも可能です。
■業務詳細:
◎製品プレゼン/契約/見積作成・価格交渉/受注・納品手配、入金管理(残高照合)販売予測といった既存顧客フォロー
◎次期モデルの開発情報や自社製品に対する客先ニーズ・情報収集活動
◎お客様から中長期的生産動向を収集し販売予測を社内展開
※既存顧客がほとんどであり、新規顧客については展示会経由のみとなります。
数年規模でのプロジェクトのため、短期的な成果よりも長期的な関係構築が求められるお仕事です。
顧客先:大手自動車メーカー/建機メーカー等の国内外の企業
■研修環境:
人事研修を終了した後、OJTを中心にキャッチアップしていただきます。
■就業環境:
・月平均残業時間:平均13時間程度
・リモートワーク可:週2回の出社とリモートワークの併用が可能
・有給休暇の取得が強く推奨され、休暇を取りやすい環境
■当社の魅力:
◎1936年に創業し、独立系メーカーとして、国内外のユーザーから高い評価を受け、幅広い熱交換器の専門メーカーとして自動車、建設機械、空調といった様々な分野で事業を展開しています。
地球温暖化防止や排出ガス規制、リサイクルなど環境に配慮した製品の開発にも力を入れています。
◎東証プライム上場企業として、グループ連結4,500名規模の社員が働いており、特定の企業に頼らない安定した売上基盤を持っています。
◎平均勤続年数15年以上、独身寮・社宅制度、充実した福利厚生など、働きやすい環境が整っており、長く安心して働ける企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・法人営業経験をお持ちの方(★完成車メーカーまたはTier1への営業経験のある方を歓迎します)
・普通自動車運転免許をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):257,000円〜380,000円
<月給>
257,000円〜380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は残業時間を含めた金額です。また、あくまで参考で、経験・年齢・能力を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル
勤務地最寄駅:JR各/小田急/京王/地下鉄各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
将来的には国内外問わず転勤の可能性があります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均13時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(5.5万円まで)
寮社宅:独身寮・社宅あり(但し入居条件あり)
社会保険:日本自動車部品工業健康保険組合
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育
■階層別職能教育
■職能別教育
■OJT
■通信教育ほか
<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員持株会制度、企業年金制度
■財形住宅融資制度
■年次有給休暇積立制度、年次有給休暇連続取得制度
■育児・介護休業(取得実績あり)
■成果事例発表
■QCサークル活動
■食事手当
■転居を伴う場合、引っ越し費用支給あり(一部除外あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■週休2日制(土曜、日曜)、GW、夏季休暇、年末年始(各10日前後)
■年次有給休暇
■積立有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、育児休暇、介護休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ティラド
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業概要:
・自動車用熱交換器:バス、トラック、乗用車、2輪車用のラジエータ、オイルクーラ、EGRクーラ等
・建設、産業、農業機械用熱交換器:パワーショベル、ブルドーザー、トラクター、耕運機などのラジエーター、オイルクーラ、インタークーラ等
・空調機器用熱交換器:家庭用エアコン、自動販売機、除湿機向けのエバポレータやコンデンサー等
・環境配慮型製品:グリーンエネルギー開発のキーテクノロジーといえる高性能熱交換器の開発に取り組んでいます。