【福岡】KBC主催・共催イベント等の実施・管理 〜KBCグループ/自主興行イ...

株式会社KBC UNIE

情報提供元

【福岡】KBC主催・共催イベント等の実施・管理 〜KBCグループ/自主興行イベントの実績多数【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社KBC UNIE [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/08

仕事内容

【福岡】KBC主催・共催イベント等の実施・管理 〜KBCグループ/自主興行イベントの実績多数

◇◆KBCグループホールディングス株式会社のグループ企業/2023年4月にKBC九州朝日放送より事業移管◇◆

■業務内容:
現在はKBCからの受注がほとんどですが、事業移管に伴い、今後は弊社として新規案件に取り組みます。
また福岡県、佐賀県の盛り上げに貢献できる自主興行イベントに注力する予定です。

◇イベントの買付
◇イベントの企画・制作
◇スポンサーの開拓・調整
◇各種媒体社との折衝・調整
◇スケジュール管理
◇予算管理(チケット販売管理)
◇当日の運営・進行管理 など

■主なイベント
sansanKBCオーガスタゴルフトーナメント2023/辻井伸行ロイヤルフィル/ミュージカル「ファイティング・ネバーランド」/米村でんじろうサイエンスショー/田中彩子ソプラノ・リサイタル2023/ナニコレ?!かわいい珍獣展2/美少女戦士セーラームーンミュージアム/天神夏まつり2024/福岡クラシック音楽祭2024 など

■働き方について
土日にイベントが実施されることもあり、休日出勤の可能性もありますが平日に振替休日を取得することができます。また繁忙期・閑散期で残業時間に差異がありますが、おおよそ30〜40時間程度です。

■当社について:
KBCグループホールディングス株式会社のグループ会社です。
KBC UNIEは、わたしたちならではのユニークさで、豊かな未来を創造する集合体。
ときには、ひとりひとりの個性がチカラになり。
ときには、その個性が融合し、お客さま・地域・ひとの課題を、大きなよろこびへと変えていきます。
これまでにない価値をつくるために、つぎつぎとチャレンジしていく。
さあ、おもしろいあしたへ。ワクワクする答えを。
当社名には「ユニークなほうへ」という意味が込められています。

■新賃金制度について
記載の給与体系は2024年4月実績になります。2025年4月より新賃金制度を導入します。(詳細は選考時にご説明します)

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・興行イベント業務の経験者
・基本的なパソコン操作(PowerPoint、Excel、Word)ができる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
430万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):218,900円〜251,900円
固定残業手当/月:87,255円〜100,350円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
306,155円〜352,250円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回/4月、賞与年2回/7月、12月
■理論年収 (入社1年目/通勤手当別)
433万円/25歳/月給30万6155円+賞与
499万円/35歳/月給35万2250円+賞与
■年収例 (通勤手当別)
476万円/25歳(3年目)/一般職
518万円/33歳(2年目)/主任

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市中央区長浜1-1-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
福岡市営地下鉄「天神駅」より徒歩9分

<転勤>

現時点では転勤はありませんが、今後の事業拡大等により変更になる可能性があります。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給(上限50,000円)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
KBCグループとして各種教育を実施

<その他補足>
■慶弔見舞金制度あり
■各種福利厚生(外部サービス利用)
■定期健康診断
■従業員持株会制度
■食堂あり
■リフレッシュ手当あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

※イベントなどの関係で土日が出勤の場合は振替休日を取得
・年末年始休日、年次有給休暇 (法定通り)、育児・介護休業制度、特別休暇(結婚・出産・忌引ほか)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社KBC UNIE
業種
広告・デザイン・イベント
事業内容
■事業内容:
<プロモーションチーム>
イベントや催事の営業から企画・立案、実施・運営までの全プロセスをトータルでプロデュースします。
<メディアソリューションチーム>
テレビ、ラジオ、WEBなどの各種媒体を取り扱う総合広告代理店業務を担当しています。
<デジタルソリューションチーム>
WEB広告やその運用など、各種WEB媒体を提案します。
<イベント事業チーム>
イベントや催事の買付から運営、チケットの販促までを担当します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録