【兵庫/姫路】ドローン向け安全装置の品質保証職★東証プライム上場※100年以上の総合化学メーカー 【dodaエージェントサービス 求人】
日本化薬株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【兵庫/姫路】ドローン向け安全装置の品質保証職★東証プライム上場※100年以上の総合化学メーカー
〜創業100年以上の安定した企業基盤/東証プライム上場・ニッチトップシェアの安定した事業基盤、平均勤続約15年〜
■業務内容:
ドローン向け安全装置の以下品質保証関連業務をお任せします。
(1)品質マネジメントシステムの維持管理及び教育
ドローン向け安全装置の品質マネジメントシステムの維持、及び品質マネジメントシステムの教育と推進活動
(2)品質トラブル発生時における原因究明及び是正処置検討の支援
内部・外部における品質トラブル発生時の原因究明と、その是正処置検討の支援
(3)サプライヤーの量産立ち上げ指導
量産部品のサプライヤーにおける量産工程及び体制の構築指導
■業務のやりがい:
◎若手や経験の少ない社員でも、リーダーとして業務を進める機会が多いです。
◎製品品質の維持・向上のための仕組み構築や規定の決定プロセスに関われます。
◎社内の様々な部門と連携して顧客満足の向上に向けた活動に取り組むことができます。
◎社内外の監査対応などを通して監査スキルの向上が期待できます。
◎様々な改善活動を通して関係する人たちから喜ばれます。
■入社後のキャリアパス:
業務の実績や習熟度に基づいた評価により職務等級が上がることで、より高度な業務に携わっていただきます。
■ポジションの魅力:
ドローンは多くの分野で活用されており、ドローンビジネスの市場規模は成長拡大しています。一方、ドローンの普及課題に安全対策があり、飛行中の故障や落下の対策が重要になっています。当社のエアロ事業は、落下するドローン本体や搭載物の損壊を防ぐだけでなく、地上の建物や人も守ることを目的とした事業です。また、ドローンに対する安全確保技術を応用展開して「空飛ぶクルマ」の安全装置の開発も視野に入れた事業展開を進めています。2023年にはドローン用パラシュートシステム「PARASAFE」の北米販売も開始し、国内の他に北米、欧州、中国に向けた展開に力を入れていきます。本事業においては、技術に基づく高信頼性の製品開発、海外市場への積極展開を重視しています。
空の安全装置のリーディングカンパニーとして、これからの新しい世の中に貢献できる魅力を持っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◎ISO9001、JIS Q 9100、IATF16949のいずれかの知識、業務等の経験
◎メーカーにおける品質管理・品質保証業務の経験
■歓迎条件:
◎普通自動車免許
◎自動車部品、電子材料等の組立型製造分野における品質管理・品質保証業務の経験
◎サプライヤー育成の経験、製品立ち上げ(品質面)の経験、内部監査の経験
◎製造業に関連する法令知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
480万円〜590万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):286,000円〜355,000円
<月給>
286,000円〜355,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は賞与を含む金額となります。
※給与詳細は 経験、年齢に応じて決定します。
■所定時間外、休日及び深夜勤務手当:別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
セイフティ本社工場
住所:兵庫県姫路市豊富町豊富3903-39
勤務地最寄駅:JR線/仁豊野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外勤務及び休日勤務:有(上司指示による)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額支給
寮社宅:借上社宅制度適用の場合、本人負担1割(上限あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
<階層別研修>中堅社員研修、新任管理職研修、等
<選択プログラム>問題解決力向上研修、マーケティング研修、等
<資格補助>カフェテリアプラン内で自己啓発には支給額増額
<その他補足>
カフェテリアプラン
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇は正社員と相違なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
時間外勤務及び休日勤務:有(上司指示による)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 日本化薬株式会社
- 業種
- 医薬品・化粧品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容
大きく3本の柱を持つ研究開発型企業です。
市場と顧客を重視し、グローバルなニッチ市場をターゲットとしています。大きな市場を狙うのではなく、独自の基板技術から新たな技術を創り出し、小規模の市場であっても高いマーケット・シェアまたはオンリー・ワンを目指します。