【日立市】警察や鉄道会社にも導入される大型ディスプレイの設計/導入の取り纏め◆リモート可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社日立産業制御ソリューションズ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【日立市】警察や鉄道会社にも導入される大型ディスプレイの設計/導入の取り纏め◆リモート可
〜当社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されております〜
■業務内容:
大型表示ディスプレイシステムの開発プロジェクトにおいて、入札からシステム導入までの全工程を一貫して担当します。日立製作所との協力を通じて、高品質なシステムを提供します。
■具体的な業務内容:
1.ハード設計および取りまとめ:
あなたの技術力を活かし、大型表示ディスプレイシステムのハードウェア設計と全体の取りまとめを行います。最新技術を駆使し、高品質なシステムの設計を目指します。
2.現地作業の取りまとめ:
システムの導入時には現地での作業を指揮し、スムーズな導入を実現します。現地で1週間から1か月程度の泊まり込み作業が発生します。その間の調整と対応を行い、プロジェクトを成功へと導きます。
■プロジェクト例:
・警察や消防などの指令室に設置される大規模なディスプレイの設計
・電力やガスなどのインフラ関係の施設で稼働状況を監視するためのディスプレイの設計
・鉄道会社向けの路線図の表示ディスプレイの設計
■配属組織
配属となる部署は15名の組織です。平均年齢は40代とベテラン社員が多く在籍しておりますが、20代の若手社員や女性社員も活躍しております。
■この仕事の魅力・面白さ:
大型表示ディスプレイソリューションでは、各種ハード製品を組み合わせてシステムを構築します。製品提案から現地作業まで幅広い業務プロセスを経験できます。
社会インフラを支えるサービス基盤を提供する業務で自分の力を発揮することができます。
■この仕事の大変さ:
防災やインフラ関連のシステムは、非常に高い信頼性と精度が求められます。特に公共機関向けのシステムでは、緊急時における迅速かつ正確な情報提供が必須です。このため、設計段階から細心の注意を払い、品質を確保する必要があります。
■働く環境について:
・在宅勤務は可能ですが、基本的には出社して業務を行っております。
・残業時間平均で20時間程度、繁忙期でも30時間程度となります。
・システムの導入時には現地作業が発生します。その際に1カ月以内の長期出張も発生します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・映像機器や制御盤の設計・導入経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,600円〜560,000円
<月給>
252,600円〜560,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご年収はご経験・スキルに応じて総合的に判断・決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
茨城本社
住所:茨城県日立市大みか町5-1-26
勤務地最寄駅:JR線/大みか駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
【リモートワーク可能】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:50〜15:20
フレキシブルタイム:7:05〜10:50、15:20〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:20
<その他就業時間補足>
【東京地区】8:50〜17:20【茨城地区】8:40〜17:10
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り
家族手当:補足事項なし
住宅手当:但し、適用条件あり
寮社宅:但し、適用条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等
<その他補足>
・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など
・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など
・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
週休2日、年間休日126日、年次有給休暇
フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社日立産業制御ソリューションズ
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 当社はIT(情報)とOT(制御)を融合させた幅広い事業フィールドがあります。お客さまとともに未来を創る会社です。
『OT×デジタル』でワクワクする未来をつくる
当社は「人々の生活を安全・安心で豊かにするため、優れた技術で新しい価値を提供し、社会の発展に貢献する」をミッションとしてまい進しています。当社が強みとするOTを軸として、AIや画像応用、データ分析などのデジタル技術と組み合わせることで、ユニークなサービスを展開し、OT×デジタルの分野で唯一無二の存在となることをめざしています。