【東京本社】飲料工場の生産設備導入・技術開発◇プライム上場大手飲料メーカー/...

キリンホールディングス株式会社

情報提供元

【東京本社】飲料工場の生産設備導入・技術開発◇プライム上場大手飲料メーカー/良好な就業環境◎【dodaエージェントサービス 求人】

キリンホールディングス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【東京本社】飲料工場の生産設備導入・技術開発◇プライム上場大手飲料メーカー/良好な就業環境◎

【KIRINグループの根底を支える生産部門/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】

◆業務内容:
生産本部に紐づく3工場(湘南工場・滋賀工場・信州ビバレッジ)への技術支援をお任せいたします。
生産本部 技術部では各工場での設備導入などの技術開発を担っており、具体的には新規包材導入に関わるプロジェクトマネジメントなどをお任せしたいと考えております。
また、ご経験により工場へのデジタル技術を展開に関するプロジェクトマネジメントな度をお任せすることもございます。(デジタル技術開発・DX推進)

◆生産管理、品質管理職の紹介:
安心安全でおいしい「飲みもの」をお客様へお届けするため、全国の工場にて生産管理・品質保証の機能を持っており、各機能が連携して製品を作っております。よりお客様に喜んでもらえる「飲みもの」を作る事を目指し、日々業務に取り組んでおります。

◆就業環境について:
・出張:月に1〜2回程度(2〜3日/回)目安
・残業時間は繁忙期・閑散期によりますが平均20〜30時間程度
本社の技術部となるため、休日の急な呼び出しなどは想定しておりません。

◆キャリアパスについて:
初期配置先は、キリンビバレッジの本社を想定していますが、将来的には、本社機能や、キリングループのビールやワイン事業、ヘルスサイエンス事業など、活躍いただけるステージは多岐にわたります。
多くのお客様にとって身近な商品を、大組織の中で改善・課題解決しながら、技術を軸に支えるやりがいは計り知れないものがあります。
また、キリンでは各工場が技術に磨きを掛けながら更にお客様に喜んでもらえるよう、品質向上に日々取り組んでおります。お客様のよろこびを創造するモノづくりをしたいというお考えをお持ちの方にはとても魅力的な環境があると考えております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・大卒以上(機械系・工学系卒)
・食品業界や化粧品・化学業界での工場設備導入のご経験

◆歓迎要件:
・ICT・システム関連の技術検討・導入経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,250万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜525,000円

<月給>
250,000円〜525,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(12月、6月)
予定年収は月額給与+想定賞与+残業手当等の総額の想定金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
勤務地最寄駅:JR線/中野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
※海外を含めた全国転勤ありのコースのため、入社後はグループ会社への出向を含む異動の可能性有り

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:一部個人負担ありにて社宅・独身寮貸与
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
必修研修の他にカフェテリア方式で様々なプログラムを選択できるシステムになっています。

<その他補足>
■社員持株会有
■在宅勤務リモートワーク有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・年間 123日(内訳)完全週休二日制(土曜 日曜 祝日)その他(休日は勤務地により異なる)
・有給休暇 最高付与日数20日(入社直後から発生。入社月・年齢・経験により異なる)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
キリンホールディングス株式会社
業種
食料品(メーカー)
事業内容
【企業理念】
キリングループは「よろこびがつなぐ世界へ」をコーポレートスローガンとし、2019年から長期経営構想「キリングループ・ビジョン2027」(略称:KV2027)を掲げ、「再生」から「成長」へとステージをシフトさせることを明確にしました。グループの持続的な成長を実現するため、食から医にわたる領域においてグローバルに事業を展開し、世界のCSV(Creating Shared Value)先進企業となることを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録