【京都本社】法人営業(環境事業部)◆環境・医療等あらゆる分析事業を展開/上場・島津製作所グループ【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社島津テクノリサーチ [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【京都本社】法人営業(環境事業部)◆環境・医療等あらゆる分析事業を展開/上場・島津製作所グループ
【東証プライムグループで福利厚生充実/平均勤続年数14.5年/育休復職率100%/平均取得日数14.3日】
■業務概要:
環境物質から材料、機械製品、医療に至るまであらゆるモノの「分析」を行う同社において、環境事業部での法人営業をご担当頂きます。
※環境事業部:当社の事業の中で環境分野の分析を担っています。
■業務詳細:
ゼネコン、プラント、環境省など幅広い顧客へ排ガスや排水等幅広い分野への当社の環境測定サービスに関する情報提供、先方ニーズのヒアリング、それに対する試験方法のプレゼン・受注、報告書提出までを一貫して対応します。顧客については、入社当初は既存をメインに担当頂き、ゆくゆくはご本人の希望や適性を見て割合を決めていきます。
■魅力/働き方:
・目標予算:目標数値はございますが、一般的な営業のイメージである数値を厳しく追うことはありません。顧客の為に最善の提案や行動を行える環境です。
・出張:入社当初はございません。慣れてきてから案件によっては宿泊出張が月2回程あります。
・在宅勤務:相談可能です。在宅勤務の上限は月80h(約10日)です。
■組織構成:
30〜40代メインで男性6名、女性3名で構成されています。ベテランが多く、入社後はしっかりとサポートを行える環境です。
■教育環境:
入社後は1カ月程分析等の現場研修を行い、その後配属先にてシステムの活用や営業同行などを実施し、一人で業務を行えるようになるまで指導します。
■当社について:
〇東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受け、成分分析に関しては特許を取得し多くの引き合いがあります。メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度な分析も強みの一つです。
〇昨今、SDGsに取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>
■必須条件:
・営業のご経験(個人・法人不問)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜370,000円
<月給>
280,000円〜370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:1回
■賞与:2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市中京区西ノ京下合町1
勤務地最寄駅:阪急電鉄京都線/西院駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:05
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(新幹線通勤不可)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:入社後異動があった場合のみ
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT、Eラーニング、外部研修制度、資格取得奨励金あり
<その他補足>
■保養所(エクシブ)
■財形貯蓄制度
■島津グループ持株会制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
補足事項なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社島津テクノリサーチ
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)環境分析・環境調査に関する業務
(2)製品・素材の研究や試験に関する業務
(3)医薬ライフサイエンス