財務経理(ディレクター)◆東証プライム上場・SBIグループ/年収800万〜/財務経理体制構築に貢献【dodaエージェントサービス 求人】
SBI新生企業投資株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
財務経理(ディレクター)◆東証プライム上場・SBIグループ/年収800万〜/財務経理体制構築に貢献
■業務概要:
SBIグループにおいて未公開株式投資ファンドを運営する当社にて、当社および当社が運営する多数のファンドの財務経理担当として既存責任者とコワークし、決算取り纏め、税務対応、経営陣・親会社・監査法人との対応やコミュニケーションをリードしていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には:
(1)決算業務(月次、四半期、半期、年次決算)
・振替伝票、入金伝票、支払伝票、決算整理仕訳伝票の作成
・決算書の作成および会社法、LPS法に基づく監査対応
・消費税、法人税、事業所税、源泉所得税等の計算実務
・税務申告および納付、税務関連届出、法定調書作成に関連する業務
・会社の設立、解散、清算に関する会計関連業務
・送金(インターネットバンキング/窓口納付)、口座管理(口座開設/閉鎖)、預金残高照合
(2)親会社および投資家への報告資料作成業務
・子会社としての連結決算パッケージ作成業務
・関連会社としての報告業務
・ファンド投資家へのレポート作成および報告業務
・決算公告実務
■働く魅力:
財務経理チームのスタートアップメンバーとして、財務経理業務体制を作り上げていく、やりがいのある仕事です。
■募集背景:
当社の財務経理業務は、従来は業務委託(グループ会社)にて対応してきましたが、2024年2月に当社内に財務経理チームを新設して内製化を進めており、新体制で財務経理業務の拡充を進めていく方針です。
■当社の強み
<自己資金ならではのフレキシビリティ>
銀行系子会社として、グループの自己資金を活用し、規律のあるデューデリジェンスとスピード感のある合理的な投資判断でリスクマネーを提供いたします。
<ベンチャーから成熟企業まで対応>
SBIグループでは、キャッシュフローや資産の価値に基づき、エクイティからデットまで投融資先のニーズに応じた適切なソリューションを提供いたします。特にエクイティについては、企業の成長ステージに合わせて、事業拡大や円滑な事業承継のための資本再構築など多様なニーズにお応えいたします。
<資金だけでなく共に問題を解決する>
規律とプロフェッショナリズムを備えたチームが、投資先の役職員の方と共に現場で汗をかき、企業価値の向上を真摯にサポートいたします。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理関連業務経験(5年以上)
・日商簿記資格(2級以上)相当の会計知識
・Excel の関数などを使いこなせる方
■歓迎条件:
・株式投資関連/ファンド関連の経理関連業務の経験がある方、株式投資関連/ファンド関連の業務経験/知見を有する方、または監査法人勤務でファンド会計に知見を有する方
・チームの上位ポジションにおける組織マネジメントの経験がある方
・Microsoft製品(Excel以外のWord、PowerPoint、Teamsなど)のITスキル
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
800万円〜1,200万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,200,000円〜6,360,000円
固定残業手当/月:150,000円〜220,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年俸はスキル・適正等により判断し決定します。
※業績により別途賞与を支給します。(記載年収は想定の業績賞与込み)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
- 交通
- <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:10
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な就業時間例です(実働7時間20分)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
■Relo Club加入
■EAP
■産業医・保健師による健康相談
■介護休業
■産前産後休暇
■育児休業
■勤務時間短縮
■半日休暇
■時間単位休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件など変更無し
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)
※有給休暇補足:入社半年経過後20日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- SBI新生企業投資株式会社
- 業種
- 投資信託・投資顧問
- 事業内容
- 当社はSBIグループのプライベートエクイティ投資会社です。
同グループのソリューション・ネットワークを積極的に活用すること、コアメンバーが10年以上の投資経験を有すること、ベンチャー投資、バイアウト投資をワンストップで手掛けるユニークな投資会社であること等が特徴です。