【フルリモート】バックエンドエンジニア(ユーザー向けアプリ)※電動マイクロモビリティのシェアサービス【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社Luup [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【フルリモート】バックエンドエンジニア(ユーザー向けアプリ)※電動マイクロモビリティのシェアサービス
■業務内容:
LUUPのソフトウェア開発は、ユーザー向け(iOS・Androidアプリ)と、運営を支えるバックオペレーション向けの2つの領域があります。
ユーザー向けは、主にライドをするお客様向けのモバイルアプリケーション向けの機能開発です。モバイルアプリを通じて最高のライド体験を届けるためのUXを開発していきます。プロダクトマネージャー・デザイナー・OSエンジニア・Androidエンジニア・QAチームとで構成されたプロダクトチームで、ユーザーインタビューやデータ分析などから得られたユーザーの声を参考に改善を重ねます。
・主にアプリ向けのAPIの開発を実施
・車両に搭載されたIoTモジュールとのセンサー、ユーザーからの報告をスタッフに連携するためのオペレーション機能、ルート案内などでの社外システムなどとの連携
・ユーザー向けの機能のための管理ツール開発
■開発環境:
◇メンバー
サーバーチームは、正社員7名と業務委託10名程度のチーム。
◇技術スタック
Node.js、TypeScript、Nuxt.js、Firebase(Cloud Functions、Firestore)
■サーバーチームの特徴
・マネージドサービスを多く活用し、SREチームによって一定メトリクスの整備もあり、アプリケーションコードを書くことに集中しやすい環境です。
・仕様についてはプロダクトマネージャーが要求や優先順位を整理しますが、技術的な観点から仕様や要件への議論や調整は盛んに行われています。無理に実装して技術的負債を生むことよりも、長期的観点でのプロダクト成長を考えられる環境です。
・メインのDBにマルチテナント特性をもつFirestoreを利用しています。そのためバックエンドのみならずクライアントアプリーケーションともDBスキーマを共通で管理するために、Webアプリーケーションとバックエンドをモノレポで開発しています。
■配属先:
Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。
iOS、Android、Server、IoT、QA、SREと6つのチームがあります。そのなかのServerチームで活動いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・バックエンドエンジニアの経験 (2年以上)
・TypeScriptを使用した開発経験 (2年以上)
・コードレビューを含む複数人チームでの開発経験
・アジャイル開発やリーン開発などを行う組織での経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,500万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,724,800円〜11,168,400円
固定残業手当/月:106,600円〜319,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
417,000円〜1,250,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:四半期ごとに昇給/降給ともに検討可能性有
リードクラスの想定年収:800〜1,500万
メンバークラスの想定年収:500〜800万
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田佐久間町3-21-24 AKIHABARACENTRALSQUARE4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
開発メンバーは普段リモートワークをしており、地方在住のメンバーも在籍しますが、月1程度オフラインでMTGを行います。(交通費・宿泊費支給)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
会社平均残業20H程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・交通費支給
・入社時有休付与
・モバイル・PC支給
・自社サービス利用補助
・団体保険
・健康診断・インフルエンザ予防接種費用負担
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
夏期休暇、年末年始休暇
休日オンコール対応あり(月1日程度シフト申告制、代休必須)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社Luup
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- 【事業内容】
Luupは電動キックボードをはじめとする電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本社会で安全に実装することを目指しており、「街じゅうを『駅前化』するインフラをつくる」をミッションとして掲げています。