【大阪・門真】生産管理システム開発(モノづくりDX)◇在宅勤務可/業務改善に...

パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社

情報提供元

【大阪・門真】生産管理システム開発(モノづくりDX)◇在宅勤務可/業務改善に貢献!【dodaエージェントサービス 求人】

パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【大阪・門真】生産管理システム開発(モノづくりDX)◇在宅勤務可/業務改善に貢献!

〜SIerやベンダーからメーカーに挑戦したい方(SE)歓迎!/リモートワークOK!〜
■職務内容:
・製造工程における製造基幹システムと連携したアプリの開発及び、間接業務の効率化を目指したシステム開発の推進
・既設のDBサーバーの定期管理業務と工場内ネットワークの管理
・コンピュータシステムやIoTを利用したモノづくり現場の改善、業務の改善、人作業のデジタル支援の実践
※上記業務において、必要に応じて関連部門を巻き込み、積極的にコミュニケーションを取りながらテーマを推進していただくことを期待しています。

■具体的な仕事内容:
・製造基幹システムと連携したアプリ開発における、要件定義からシステム導入までのシステム開発業務
・既設のサーバーに対する脆弱性対応や定期点検業務を実施し、健全な職場のITインフラの維持管理業務
・既存のモノづくりを進化させるために、新しい手段を検討・評価し、製造工程の効率化に向けた活動の推進
・ProVideo製品の新製品量産化業務及び量産フォロー業務におけるIT化推進

■募集背景:
近年、プロの映像制作の現場では映像音声伝送、機器制御、電源供給のIP化が進んでいます。その結果、機器の遠隔制御によるリモートプロダクションや、多様な機器やソフトウェアの連携制御による省人化・自動化のニーズが高まっています。このような背景の中、製造現場でも省人化・自動化を進めることが急務です。工場内の基幹システムを軸としたIT化を今まで以上に加速し、既存業務の効率化や業務プロセス改革を推進するため、製造基幹システムと連携したアプリの導入経験があり、新しいことにチャレンジできるマインドを持った人材を募集します。

■組織について:
・ベテランだけでなく、若手や女性の社員もいるため、明るい雰囲気で仕事ができます。(20代後半〜30代の中堅社員の割合が高い)
・年齢や役職に関係なく気軽にコミュニケーションや議論、相談をしやすい職場風土です。
・フレックスタイム制度を導入しており、日々の業務に応じてテレワークの利用も可能です。また、休暇もプライベートの都合に合わせての取得しやすい雰囲気です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・生産管理システム関連の導入・設計・改善などのご経験をお持ちの方(メーカーでシステム導入してきた方もOK)
・生産管理システムの開発経験(要件定義・基本設計)のご経験をお持ちの方
※Sierやベンダーからユーザー・メーカーへキャリアチェンジしたい方は是非ご応募ください!
■歓迎条件:
・システム開発のプロジェクトリーダーの経験のある方
・製造現場と協働して、課題の解決に取り組んだ経験のある方
・C#、SQLでのコーディング
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):266,900円〜427,000円

<月給>
266,900円〜427,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
門真拠点
住所:大阪府門真市松葉町2-15
勤務地最寄駅:京阪電鉄線/門真市駅
受動喫煙対策:その他( 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
リモートワーク可(出社頻度の目安:週3回以上)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者のみ対象
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:「企業年金」または「確定拠出年金」
退職金制度:※企業型確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等

<その他補足>
■制度:持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
■施設:独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
※事業所・部署によって異なる場合があります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
業種
その他業種
事業内容
■ミッション:エンターテインメントとコミュニケーションの力で人々に新しい「感動と安らぎ」を提供する
■ビジョン:世界最高の映像・音響・通信で人と人をつなぎ、明日を創造し続けるプロフェッショナル
■事業領域:AV機器(テレビ、オーディオ機器、ビデオ機器等)、デジタルカメラ機器、コミュニケーション機器(ヘッドホン、インターホン、電話機、ファクス、ホームネットワーク等)の開発・製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録