【リモート可】テクニカルディレクター/Webサイト構築〜運用全般◆9割がエン...

株式会社ビットエー

情報提供元

【リモート可】テクニカルディレクター/Webサイト構築〜運用全般◆9割がエンド企業と直取引/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ビットエー [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

【リモート可】テクニカルディレクター/Webサイト構築〜運用全般◆9割がエンド企業と直取引/土日祝休

◎GPTWが運営する「働きがい認定企業」に選出
◎「くるみん」認定取得

■配属先の事業概要:
配属先となるグローバルユニットは『クリエイティブソリューション』を事業の柱としており、Webサービス開発における企画・要件定義といった上流工程から、構築・運用といったデジタル施策全般をサポートしています。

■業務内容:
Webシステム・アプリケーション、HeadlessCMS導入を含むWebサイト構築・設計・制作・運用業務全般のテクニカルディレクターとして活躍していただきます。プロジェクトマネジャーと協力しながらテクニカル部分の責任者として、技術的な実現可否をリサーチしながらプロジェクトを成功に導ける方を募集します。ご本人のスキルやご意向に応じて実制作、他部署やビジネスパートナーと連携しながらクライアントとの折衝・プレゼンテーションなどにも携わっていただけます。
ベトナムの開発チームと協力してプロジェクトを進行していきますが、現地には日本人のディレクターや日本語の話せるITコミュニケーターも在籍しています。そのため、ベトナム語や英語が話せなくてもコミュニケーションに支障はありません。

■具体的には:
・プロジェクトにおける最適な技術の選定、必要なツールのリサーチと実装方針の提示
・技術的な業務におけるスケジュール、品質、リスクの管理
・エンジニアと連携し開発部分の工数を算出し、必要に応じてクライアントへ説明
・最新の技術トレンドを把握し、社内外問わず情報を発信

■主な案件:
・大手電機メーカーの社内チャットボットシステム開発(生成AI活用)
・大手自動車メーカーオフィシャルサイトの運用支援/特設コンテンツ制作
・大手飲料メーカーのコミュニケーションデザイン支援
・生活用品メーカーのサービスプロダクトUIデザインリニューアル
・コーポレートサイト/サービスサイト制作
・企業周年サイト・コンテンツ制作

■魅力:
今後はアジアをはじめ多くの国で拠点を増やしていきたいと考えていますので、さまざまな国の文化に触れることができます。
・将来的にグローバル人材として活躍の幅を広げられます。
・海外開発拠点との業務経験・知見が得られます。
・クライアントと近い距離でコミュニケーションを行えるため、本質的な課題に向きあえます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミング経験1年以上(言語不問)
・最新のテクノロジー情報を日常的に収集し現場で活かせる
・500万円以上のWeb開発プロジェクトにおいて、2件以上のテックリードやシステム設計の経験がある
■歓迎条件:
・ベンダーと協業し開発プロジェクトを推進経験
・エンジニアチームのマネジメント経験
・英語スキル
・HTML、CSS, Javascriptの実装経験
・React.js、Vue.jsの実装経験
・Golang、PHP、Python, Javaの実装経験
年収・給与
<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,640円〜476,281円
その他固定手当/月:55,000円
固定残業手当/月:91,503円〜183,005円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
357,143円〜714,286円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■生涯設計手当:55,000円
■経験/能力を考慮の上、当社規定により決定
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月/12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階
勤務地最寄駅:JR線/五反田駅
受動喫煙対策:その他(執務スペースでの喫煙禁止)
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
・本社/在宅/客先のいずれかで就業いただきます。
・海外拠点への出張有り(事業状況や本人希望によって調整)


<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月4万円まで)
社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア)

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入費支給
■セミナー参加費支給
■副業可
■社内勉強会
■資格取得支援
■マネジャーとの定期面談(1on1)

<その他補足>
■出張手当制度
■勤続報酬制度
■社員紹介制度
■社内表彰制度
■確定拠出年金制度
■従業員持株制度
■育児休暇制度・時短勤務制度
■ベビーシッター補助制度
■ストレスチェック制度実施
■Windows/Mac貸与(希望に合わせて選択可)
■作業デスクに大型モニター完備
■服装自由
■リモートワーク可
■歓迎ランチ制度
■部活動制度
■月1回の会社負担の社内飲み会
■社内イベント
■web社内報(自社開発プロダクトourly)
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
6ヶ月間は有期雇用の正社員です。試用期間満了後、問題なければ無期雇用の正社員に切り替えとなります。

<試用期間>
6ヶ月
月額給与は正規採用時と同額

契約の更新:有(契約期間満了時の業務量/勤務成績、態度/能力/会社の経営状況/従事している業務の進捗状況に応じ更新)
更新上限:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝日休み、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、ワクチン接種休暇制度

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ビットエー
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
(1)マーケティング・ブランディング事業
クライアントのビジネス・サービスの価値を創造し、あらゆる課題に対してソリューションを提供する事業。
ブランド戦略・マーケティング戦略を中心とした事業戦略から、それにまつわる各種制作業務までを一気通貫で実行。
大手クライアントから地元に根付く中小企業まで幅広い規模、業種のお客様から信頼/評価を得ています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録