リモート可【幕張】知的財産担当 ◇特許技術/アナログ半導体専業メーカー/ミネ...

エイブリック株式会社

情報提供元

リモート可【幕張】知的財産担当 ◇特許技術/アナログ半導体専業メーカー/ミネベアミツミG◇【dodaエージェントサービス 求人】

エイブリック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06

仕事内容

リモート可【幕張】知的財産担当 ◇特許技術/アナログ半導体専業メーカー/ミネベアミツミG◇

【【年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品保有/自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の企業です】
■業務概要:
下記業務に携わっていただきます。
(1)発明の発掘
(2)特許明細書の作成、修正、事務所依頼
(3)特許調査
(4)他社対応・係争予防
(5)知財教育他、自社特許強化のための施策検討・実施

■組織構成:
知的財産チームは約10名が在籍しています。

■外出・出張の場所と頻度:
ほぼありません。
事業所は千葉県松戸市・千葉市(オフィス)と秋田県大仙市の3か所があり、コミュニケーションはリモートで行います。

■リモート活用状況:
現在の活用状況は週4日程度となっています。試用期間終了後に活用いただけます。

■魅力:
国内特許出願案件については自社で明細書作成や特許庁応答を行っているため、発明者と協力して遂行する権利化実務を通じて電子部品関連技術に関する知識を深める事が出来ると同時に、知財関連スキルの向上が期待できます。
また垂直統合型の半導体製造会社なので、回路技術、素子技術、実装技術、テスト技術など多岐に渡る知識を吸収することができます。

■当社の特徴:
当社は、2020年4月からミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

■働き方:
残業月0~10時間程度、年休128日、在宅勤務やフレックス制度を活用することで、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。
在宅勤務の回数は特段制限がなく、業務内容によって個人の裁量でお任せしています。イベントごとや業務内容によっては、必ず出社していただきたい日はあります?

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・特許明細書作成・権利化の経験(電気・電子回路、望ましくは半導体集積回路技術)
・上記実務経験を目安10年以上

■歓迎条件:
・英会話TOEIC(R)テスト(R)500点レベル

<語学力>
歓迎条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円〜510,000円

<月給>
400,000円〜510,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■想定年収は、ご本人様の経験に応じて決めさせていただきます。
■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
幕張オフィス
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張 5F
勤務地最寄駅:JR線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15〜15:15
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:15

<その他就業時間補足>
■基本は8:15〜17:15(フレックスタイム制有)
■残業:繁忙期であっても0〜10時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金(DC)希望で前払年金制度へ変更可

<定年>
62歳

<教育制度・資格補助補足>
キャリア開発プログラムや業務に必要な研修を多数実施しています。

<その他補足>
確定拠出年金制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

土日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶事休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
エイブリック株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■企業概要
同社はセイコーインスツル株式会社の半導体事業を分社化し、株式会社日本政策投資銀行(DBJ)との共同出資により設立、2016年1月にエスアイアイ・セミコンダクタ株式会社として新たにスタートしました。そして、2018年1月から社名をエイブリックへと変更、2020年4月にミネベアミツミグループへ統合している、アナログ半導体専業メーカーです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録