【虎ノ門】業務部課長(加盟店管理・ユーザー支援等)◇電子マネーのリーディング企業/年間休日124日【dodaエージェントサービス 求人】
ビットキャッシュ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 管理職・マネジャー
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【虎ノ門】業務部課長(加盟店管理・ユーザー支援等)◇電子マネーのリーディング企業/年間休日124日
当社業務部の課長として業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
<加盟店管理>
・適切な加盟店審査及び管理プロセスを設計し、加盟店の品質を担保しユーザーを保護します。
<ユーザーサポート>
・コールセンターの外注先と密接に連携し、ユーザーサポートの質を向上し、顧客満足度を向上させます。
<データ分析と報告>
・不正に関するデータを分析し、統計的分析が可能となるようデータベースを構築します。
・KPIレポートを作成/分析し、経営陣に対し適切な行動計画を提供します。
<品質の担保と改善>
・必要な基本法令を理解し、それらを順守した業務プロセスを構築します。
・データに基づき、ばらつきを抑制し、業務の品質を担保します。
・プロセス自動化等の機会を模索し実行することで、業務効率化を実現します。
<コミュニケーションと協力>
・関連部門との連携を図り、情報共有を通じてリアルタイムでの対応を確保します。
<教育とトレーニング>
・部のメンバーを指導し、目標達成に向けた方針を明確に伝え、1:1の適切なコーチングを行い、チームメンバーのキャリア開発やスキル向上をサポートします。
■業務の特徴:
◎本ポジションでは、当社の戦略を理解し、戦略に沿った業務計画を策定、実行する責任を負います。
必要となる財務/非財務KPIを設定し、KPI管理ができるようプロセスを設計、KPIを報告/分析、業務上の問題点を把握、改善し、当社の戦略実行をサポートします。
◎他部署との効果的なコミュニケーション環境を整え、システム部門や営業部門と間で必要なサポートを得るよう、業務上の問題を説明できるようにします。
◎3ディフェンスラインの第一線として、ビジネスを行う上で必要となる基本法令や金融庁ガイドラインを理解し、当社の業務レベルが要求されている水準を満たしていることに責任を負います。
ばらつきを測定し、ばらつきを一定水準以内に抑えることで、業務の品質を担保します。
■当社について:
当社は、1997年の創業以降、インターネット決済市場において電子マネー「ビットキャッシュ」を展開しています。
全国5万店舗以上のコンビニエンスストアを中心にどこでも購入でき、オンラインゲーム・動画・電子書籍・音楽・ECなど、幅広いシーンでの利用が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・消費者向け金融業におけるカスタマーサポート運営の経験
・業務改善の経験
・統計的情報に基づく業務報告の経験
・高いコンプライアンス順守意識
■歓迎条件:
・ブラックベルトやグリーンベルト、その他品質管理手法に関する資格
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜900万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):406,667円〜540,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:75,000円
<想定月額>
481,667円〜615,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※管理監督者採用のため残業手当支給なし
■その他固定手当:職責手当25,000円、調整手当10,000円、前払退職金40,000円
■賞与:年2回
■昇給:有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-7-14 京阪神虎ノ門ビル3F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 転勤なし
- 原則定時退社
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
時間外労働有無:無
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※管理監督者採用のため時間外労働適用外
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■リスキリング制度(いつでも使えるオンライン学習)
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社長1on1(毎年1回社長と意見交換ができる)
■コミュニケーションプラン(従業員ランチ会などで一定額会社が支給)
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
前払退職金40,000円は試用期間終了後より支給
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、誕生日休暇、産前産後休業、育児休業・育児短時間勤務、介護休業・介護短時間勤務
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ビットキャッシュ株式会社
- 業種
- クレジット・信販
- 事業内容
- ■事業内容:
同社は、あらゆる決済シーンを創出するプリペイド型電子マネーにおけるリーディングカンパニーです。
・電子マネー「ビットキャッシュ」の発行
・電子マネー「ビットキャッシュ」を利用した電子決済サービスの提供