【文京区/未経験】法人営業★有名自動車メーカーで使われる自社製品★既存メイン/リモート・フレックス有【dodaエージェントサービス 求人】
PIAA株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/06 更新日:2025/02/06
仕事内容
【文京区/未経験】法人営業★有名自動車メーカーで使われる自社製品★既存メイン/リモート・フレックス有
◆カーショップやガソリンスタンドで働いたことのある自動車業界での就業経験が活かせる!◆
\おすすめポイント/
◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーを務める優良企業!
◇既存メインでテレアポや飛び込みなし、将来マネージャーも目指せて長期的に活躍できるポジション!
◇リモート週2日、フレックス制度ありで働きやすさ抜群!
■概要
国内外の有名自動車メーカーにランプ・バルブの販売、ワイパーブレードの製造販売している当社において、法人営業職を募集いたします。
オートバックスやイエローハットに自社のランプやワイパー等の自社製品を提案するお仕事です。
■具体的には
・担当カーショップのFC法人とその店舗(オートバックスやイエローハットなど)を訪問し、自社製品の提案受注活動、販売方法の提案
・担当代理店営業及びその再販先への同行営業
※新規製品の提案営業(商品の説明のみならず、得意先に応じた営業展開方法、最善の販売方法の提案をします。
・販売実績管理システムの運用によるデータ管理
・社内事務作業(日報提出、稟議申請、上司へのレポーティングなど)
■働き方:
・テレアポや飛び込み→なし
・ノルマ(目標の有無)→あり
・ノルマ達成メンバーの大体の割合→8割程
・担当エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉
・担当顧客数→1人あたり20店舗〜30店舗ほど担当
・在宅→週2日、直行直帰、フルフレックス制度あり
・入社直後有給付与(1日〜12日)
・週休2日制(土、日)、国民の祝日
■組織構成
東日本営業部 3 課
全体人数15名(部長1名、課長5名、メンバー9名)
幅広い年齢層の社員が活躍しており、年次関係なく、コミュニケーションが取りやすい環境です。
中途入社者も多数在籍しており、平均勤続年数も16年と、定着率の高さが特徴です。
■当社について
◇国内外の有名自動車メーカーで使われる製品を開発・提供(HID・LEDバルプやランプ/ワイパー/キャリア等)
◇WRCなどのモータースポーツのスポンサーをつとめる優良企業/自動車部品のサプライヤー
◇「世界のNo.1を目指すブランド展開」を掲げるリーディングカンパニー
◇ガソリンスタンドで有名な宇佐美グループ
◇働き方も安定しておりプライベートメリハリ◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎>
【必須条件】
\下記いずれも必須/
■普通自動車免許 第一種
■顧客折衝のご経験をお持ちの方
【歓迎条件】
\1つでも該当するものがある方は、ぜひご応募ください/
□自動車アフターマーケット業界での職務経験がある方
□日用雑貨業界他でのルートセールス営業経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,500円〜350,000円
その他固定手当/月:19,500円〜55,000円
<月給>
250,000円〜405,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・現職の報酬水準に鑑み、応相談
■昇給:年1回
■賞与:固定分/年2回(7月、12月)、評価分/年2回(3月、10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル
勤務地最寄駅:中央本線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月
家族手当:17,000円〜29,000円/月
住宅手当:4,500円〜11,000円/月
寮社宅:借上社宅制度(転勤者のみ、社内規定あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度
<その他補足>
各種社会保険、ランチ手当、住宅手当、家族手当、役職手当、職責手当、特別地域手当、通勤費補助、従業員割引制度、ガソリン代割引制度、退職金制度、定年退職祝い金、結婚祝い金、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助金、永年勤続表彰金、子女入学祝い金
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
その他待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
※年に数回調整のために土曜日出勤日が設けられていますが、有給奨励日となっております
夏季休暇、年末年始休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、特別休暇、生理休暇、育児休業休暇、産前産後休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- PIAA株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(メーカー)
- 事業内容
- ■事業展開:
市場の変化、多様化、拡大化が進む自動車業界において、同社は常にリーディングカンパニーとしての展開を続けています。常に新製品開発への努力を怠らず、近年は環境に配慮した製品開発も視野に入れて取り組んでいます。技術力、生産力、販売力、そして企画マーケティング展開により、市場の信頼を確保すると同時にシェアの拡大も図っています。
■事業内容:
「PIAA」二輪・四輪のライティング・ワイパーブレード用品
「TERZO」マルチスポーツ用キャリア用品
上記ブランド商品等の企画製造販売