【福岡市】電気設備設計/土日祝休/残業10h以内/CADオペが業務サポート/...

株式会社トーホー設備設計

情報提供元

【福岡市】電気設備設計/土日祝休/残業10h以内/CADオペが業務サポート/設計経験少なくても応募可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社トーホー設備設計 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20

仕事内容

【福岡市】電気設備設計/土日祝休/残業10h以内/CADオペが業務サポート/設計経験少なくても応募可

〜九州地区の官公庁・民間建築物の設備(電気・給排水・空調)のうち、電気設備の設計および工事監理を担当。OJTで段階を踏みつつ、独り立ちを目指します〜
■業務詳細:
(1)現場調査・打合せ
(2)基本設計・概算工事費算出
(3)CADによる実施設計図面作成
(4)ExcelやRIBICソフトによる積算業務
(5)各種設計計算書作成
ご入社後まずは設備機器の選定や表作成(積算)や現場調査と打ち合わせに同行していただき、業務の流れを覚えていただきます。ゆくゆくは建築設備にかかる基本設計及び実施設計をお任せしたいと考えております。
一人平均で3〜4案件を担当し、一つの物件につき機械設計チーム、電気設計チームから一人ずつ担当につきます。
※CADオペレーターが業務サポートするので知識不問です。
※月に数回出張が発生する場合がございますが、基本的に日帰りです。
■同社の魅力:
案件について:8割が官公庁案件の安定企業です。福岡県消防学校や照葉北小学校などの実績が評価され、建築設計事務所との共同受注による大きな案件もいただいています。
資格取得支援制度:資格取得に向けたセミナーの実施(受講費会社負担)や合格した際の報奨金制度があります。資格がない間は担当者の補助をしながらキャリアを積んでいただけるため、資格取得を目指しながら働ける環境が整っています。
働き方:残業月平均8.5h(昨年度実績)で残業がない月もございます。また休日出勤もないためメリハリつけて働くことができます。

■組織構成(設計部):
うち電気設計部5名/機械設計部7名 (2024/4現在)
《使用ソフト》
・CADソフト:CADEWA Real、CADEWA Real LT、Rebro
・設計計算ソフト:eco労師シリーズ
・積算ソフト:RIBIC内訳書入力システム等
■勤務時間に関して ※下記3つのパターンから就業時間を選択できます。
就業時間A:8時00分〜17時00分
就業時間B:8時30分〜17時30分
就業時間C:9時00分〜18時00分

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いづれかに該当する方
建築・電気設備関連での設備施工管理経験をお持ちの方
設計事務所でのご経験をお持ちの方

■歓迎資格/条件
電気工事施工管理技士(1級又は2級)
設備設計一級建築士
建築設備士
建築士(1級・2級)
消防設備士(甲種)
エネルギー管理士
電気・土木・建設・建築学科卒の方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
290万円〜441万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):146,000円〜235,200円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:38,940円〜59,820円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
204,940円〜315,020円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(前年度実績2,000円〜14,324円)
■賞与:あり(年2回前年度実績378,000円〜1,274,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南3-19-22
勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/JR博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間00分
対象期間の総所定労働時間:160時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
前年度月平均所定外労働時間:8.5時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(月5万円まで)
住宅手当:引っ越し費用(上限10万円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
・社外研修会、講習会への参加
・社内勉強会の実施
・先輩社員の補助
■資格補助
・資格取得時に奨励金支給
・資格手当あり

<その他補足>
■役職手当
■資格手当:
建築設備士:20,000円/月
1級管工事施工管理技士:1,500円/月
1級建築士:20,000円/月
設備設計1級建築士:30,000円/月
■報奨金:
建築設備士:10万円
1級管工事施工管理技士:1万5千円
設備設計1級建築士:30万円
1級建築士:10万円
■私服勤務OK■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)■リモートワーク、フレックス導入■社員旅行あり
■健康診断オプション費用一部会社負担■昼食代一部会社負担■月1回、勤務時間内の訪問鍼灸あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間6ヶ月有。試用期間中は資格取得応援制度の対象外となります。他条件は同一です。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇,バースデイ休暇有


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社トーホー設備設計
業種
建築・土木・設計
事業内容
■事業内容:
建築に伴う設備(電気、空調、給排水衛生等)の設計及び監理業務
福岡で創業し50年以上の実績があります。建物には欠かすことのできない、電気・空調・給排水衛生等を供給するための設備を設計する会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録