【岐阜可児/349】品質検査 ※正社員採用/働きやすい温度設定/賞与実績5ヶ...

株式会社三井ハイテック

情報提供元

【岐阜可児/349】品質検査 ※正社員採用/働きやすい温度設定/賞与実績5ヶ月/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社三井ハイテック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 岐阜県

掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20

仕事内容

【岐阜可児/349】品質検査 ※正社員採用/働きやすい温度設定/賞与実績5ヶ月/福利厚生充実

※※きっちり・コツコツ派の方におすすめ/機械で検査できない部分を検査/クルマの安全走行を支える仕事/世界シェアトップのモーターコア(自動車部品)※※

□人ならではの検査!目視など外観検査+梱包
□仕事に必要なマニュアル完備!経験がなくても安心
□少しずつできる事を増やしグループ長などを目指せる

■業務内容
ハイブリッド車に搭載されるモーターコアの外観検査・梱包等をお任せします

▼材料投入の前工程や後工程での検査をお任せします(機械で検査できない部分を検査)
・触ったり、目視で汚れや不備がないかを品質確認
・プレスで出来上がったものの外観検査
・(大きな部品)カメラチェックで異常があったものの検査 など
※担当工程:プレス工程/モールド工程/焼鈍工程など
※能力・適性を判断したうえで、生産数・人員配置により上記いずれかの工程の業務を担当
※習熟が進むと生産ラインの管理、新規入場者への教育、異常処置対応をお願いしていくことあり
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後の流れ/キャリアパス
・仕事に必要なマニュアルがあり、入社後に覚えていただき3カ月後を目途に作業習得をできるようになっていただきます。
・実作業テストをクリアした後に、現場配属となるので「できる」実感をもってから仕事に取組めます
・3つの工程によって出来上がりのプロセスが異なり、各工程に携わりキャリアの幅を広げていけます
・品質管理へ異動や、グループ長へのキャリアパスなども目指していけます

■働く環境:
・工場は基本25度設定で働きやすい環境
・個人ロッカーや各フロアにウォーターサーバーを設置
・長期連休は全てお休み!プライベートの予定も立てやすい
・中途で入社された先輩社員も多く馴染みやすい

■特長・強み
・創業70年を超える歴史ある企業。1μm単位の精密加工技術が強み。
・過去3年間の売上高は、右肩上がり!2023年度は売上高1,958億と過去最高の売上
・車載用モーターコアで世界シェアNO1を誇る。金型の設計から製作、コアのスタンピング生産まで一貫して対応し"高品質"の製品を供給。

■就業時間補足:
・二交替制/4勤2休の場合の時間帯:日勤:8:30〜17:15、夜勤:20:30〜5:15/休憩時間:45分


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業で製造や品質管理、製品検査などのご経験がある方

■歓迎条件:
・クレーン・玉掛資格、プレス作業主任者資格をお持ちの方
・自動車部品製造や繰返し作業、夜勤をご経験の方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜320,000円
その他固定手当/月:23,000円

<月給>
253,000円〜343,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)
※2023年度実績/計5.0ヶ月分(事業業績及び個別評価によります)
■地域手当:23,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県
<勤務地詳細>
岐阜事業所
住所:岐阜県可児市柿田675番35
勤務地最寄駅:名鉄広見線/顔戸駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
前提としたものではありません

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
3カ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:37時間18分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:30〜17:15(シフト制)

<勤務パターン>
8:30〜17:15
20:30〜5:15

<その他就業時間補足>
※想定残業時間は30〜40h/月前後です(繁閑によります)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者18,000円、第一子5,500円ほか
住宅手当:賃貸物件の世帯主の場合20,000円(45歳まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年超勤務の方を対象

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
※優れた研修制度が充実。経験者・未経験者問わず、満足・安心頂けます。金型基礎研修、熟練技能者による直接指導、各世代毎の独自技能検定等。こうして育成された技能者には、黄綬褒章など様々な表彰者もいます。

<その他補足>
・住宅他各種融資制度
・社員持株会
・財形貯蓄(一般・年金・住宅)
・グループ保険、団体生命保険
・クラブ活動
・夏祭りなど
※住宅他各種融資制度:勤続10年以上かつ社内審査通過の方を対象
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

4勤2休となります。ほか、GW、夏季・年末年始休暇、特別休暇、有給休暇 など


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社三井ハイテック
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■概要:超精密加工技術を持つ金型を祖業に、ICリードフレームなどの電子部品、自動車や家電向けモーターコアなどの電機部品、一連の内製化を可能にする工作機械を展開。
特に電気・ハイブリッド車用モーターコア製造では世界シェアNo1を誇るグルーバル企業で、近年では旺盛な半導体需要の恩恵を受ける電子部品事業、電気・ハイブリッド車市場が拡大する電機部品事業が業績を牽引しており、直近5期は連続増収中の企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録