【東京】法務◆アメリカ・タイ等グローバル展開中/製造業のDX化を支援!大手企...

キャディ株式会社

情報提供元

【東京】法務◆アメリカ・タイ等グローバル展開中/製造業のDX化を支援!大手企業導入多数【dodaエージェントサービス 求人】

キャディ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20

仕事内容

【東京】法務◆アメリカ・タイ等グローバル展開中/製造業のDX化を支援!大手企業導入多数

■日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/海外法務へのチャレンジ可能性有り/子育て中社員も多く在籍■

■業務内容
スキルや経験等に応じて、以下のいずれか、または全般をお任せいたします。
・契約法務(国内各種契約のドラフト/レビュー)
・法律相談(国内法制度リサーチ)
・機関法務(取締役会や株主総会対応)
・新規ビジネス/新規サービスの立ち上げ支援
・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用
・社内規程のドラフト/レビュー
・従業員向けのコンプライアンス教育
・行政機関対応(各種届出等)
・訴訟、クレーム、行政調査等への対応
・外部弁護士事務所との連携対応
【変更の範囲:会社の定める業務】

■入社後のイメージ
入社1週間目までは、全社のオンボーディング研修に参加いただきます。その後はOJTをベースに業務指導を行いながら、業務キャッチアップを進めてください。キャディやCADDi Drawerというサービスにキャッチアップするためのコンテンツの用意もあります。製造業での就業経験がない方、ビジネス理解に不安がある方も安心して業務に望めるよう、受け入れ体制を整えています。

■仕事のやりがい・魅力
(1)法務として様々な業務に携わりながら、キャリアを広げられる!
┗リーガルチェックだけにとどまらず、ガバナンス体制強化にむけたアプローチなど、戦略法務の観点からも多角的にスキルを伸ばすことが可能です

(2)グローバルビジネスへの関与、語学を活かした海外法務にチャレンジできる!
┗海外法務のキャリアを希望される方も歓迎します。今後さらなる海外進出等も検討しており、グローバルな法務経験、スキルを身につける環境があります。英文契約書のレビューなど、語学を活かした業務も複数ありますので、語学力に強みがある方はぜひ力を貸してください

(3)「会社づくり」に法務として積極的に参画可能!
┗急激な成長を支える上でガバナンスの強化も並行して必要であり、「これからのキャディのガバナンスのあり方」を一緒に作りたいと考えています。キャディの属するグローバルな製造業AIデータプラットフォーム領域には前例がないため、フラットかつ柔軟な姿勢を持って、アイデアを練るところから議論に加わっていただきたいと考えています

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件 
・法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験が3年以上ある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
670万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,866円〜421,733円
固定残業手当/月:95,800円〜136,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
391,666円〜558,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力を考慮し当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定
※別途全社員へのストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区浅草橋4-2-2
勤務地最寄駅:JR・都営浅草線/浅草橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※リモート/出社/地方出張と柔軟な働き方をしております。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給上限月3万円
家族手当:子ども手当(18歳まで)あり
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・補助金(引っ越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
・社用PC貸与
・社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ
・健康診断、婦人科検診費用負担
・オフィスドラッグ
・オフィスコンビニ
・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポート等)
・全社表彰
・部活動
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(2日間)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
キャディ株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
製造業データプラットフォーム「CADDi Drawer」
CADDi Drawerは、2022年にAI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドとしてローンチしたプロダクトです。
今後は製造業におけるあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化するデータプラットフォームとして進化していきます。
また、サプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録