【五反田】経理◆スタンダード上場/会員数750万LIVE配信「まぐまぐ」運営/リモート・フレックス可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社まぐまぐ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20
仕事内容
【五反田】経理◆スタンダード上場/会員数750万LIVE配信「まぐまぐ」運営/リモート・フレックス可
【スタンダード上場/メールマガジン配信サービス『まぐまぐ!』運営/経理/経営にも携われる豊富なキャリアパス/リモート可/フレックス可/服装髪型自由/少数精鋭/中途活躍◎】
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・経理業務全般
・入金・支払管理
・月次・年次決算資料作成
・短信、有価証券報告書、四半期報告書、計算書類等作成
・J-SOX対応
・監査法人対応、税理士法人対応
・IR対応
・経営管理資料作成 等
※税務申告はアウトソースしています。
■組織構成:
財務経理G:3名組織(内1名は他業務を兼務)
30代の男女が所属しており、中途入社者が多い組織です。
少数精鋭のチームなため、1人1人の担当業務幅が広く、成長できる環境です。
■入社後の流れ
・基本的にはOJTにて進めます。弊社に早くなじめるようオンボーディングプログラミングを用意しています。
・入社後、まずは「仕訳入力」「証憑管理」「経費処理・管理業務」「月次決算業務」から始めていただきます。
・その後、「四半期、年次決算業務」「税理士・監査法人などとの折衝」という形で少しずつ業務範囲を広げていただきます。
・上記の業務が慣れてきたら、「経営企画業務」「IR・開示関連業務」など幅広く挑戦していただくことも可能です。
■このポジションの魅力
・当社は少数精鋭組織のため、経理の幅広い業務に関わることができます。その分、“会社全体の動き”を理解する視点を養えます。
・ご自身のやりたいことに合わせ、チャレンジできます。将来的に「経理スペシャリストを目指したい」、「マネジメントも経験したい」など、自身の希望に沿ったキャリアパスが選択可能です。
・第二創業期企業のため事業別・セグメント別の売上・営業利益を把握し、全社視点で企業の成長過程を数字とともに実感できます。「もっとこうすればうまくいく」など、改善提案も大歓迎です。
■就業環境:
・リモート:試用期間終了後は週3回ほど利用可能です(業務上の必要に応じてオフィス出社もあります)
・残業時間:閑散期10時間以下、繁忙期45時間程度と、メリハリをつけた働き方が可能です。 ※今回の採用により残業時間は削減予定です。
・フレックスも利用可能ですので柔軟な働き方ができます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・年次決算経験
■歓迎条件:
・上場企業または上場準備企業での経理業務の経験
・連結決算の実務経験(一部でも可)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
450万円〜650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):247,000円〜402,000円
固定残業手当/月:86,000円〜139,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,000円〜541,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、年齢、スキルに応じて決定します。
※月給は固定残業代を含む。超過分は別途支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都品川区西五反田7丁目22番17号 TOCビル10階1号
勤務地最寄駅:各線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <勤務地補足>
※試用期間中は全日出社となります。試用期間終了後からリモートワーク使用可能となります。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※フレックス利用可・残業時間:閑散期10H以下、繁忙期45H程度※残業時間は削減予定です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月100,000円まで)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
<教育制度・資格補助補足>
勉強会、セミナー参加費、書籍購入費用一部補助あり
<その他補足>
■リモートワーク可
■オフィス出社時、交通費支給
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■厚生年金保険
■雇用保険
■各種社内イベント
■内勤時服装自由
■勉強会・セミナー参加費・書籍購入費用一部補助あり
■特別休暇(入社1ヶ月で3日間の特別休暇付与)
■フレックスタイム制あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝、国民の休日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社まぐまぐ
- 業種
- インターネット関連
- 事業内容
- ◆情報配信プラットフォームを展開!メルマガだけじゃない、Live配信やメディアなど新サービスを続々投入!◆
■事業内容:現在約750万人が利用するメルマガ配信プラットフォーム「まぐまぐ!」及びライブ配信サービス「まぐまぐ!Live」や、
「MAG2NEWS」「MONEY VOICE」「TRiP EDiTOR」「bythem」の4メディアを運営。
プラットフォームとメディアの両輪を持つことでそれぞれのユーザーを相互に送客できるため
相互にシナジーを発揮し、サービスの成長スピードを加速することができる構造になっています。