【茨城/筑西】冷却用ファンモーターの回路設計◆70歳まで再雇用ありで生涯エンジアを実現◎残業10h【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社廣澤精機製作所 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 茨城県
掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/04/15
仕事内容
【茨城/筑西】冷却用ファンモーターの回路設計◆70歳まで再雇用ありで生涯エンジアを実現◎残業10h
〜自社ブランドを保有しており、開発・設計からテスト検証まで携われる◎/日本最古のモーターメーカー/残業10h/年休120日/土日祝休み/社宅制度あり/転勤なし/プレイングマネージャー候補〜
【求人概要】
当社では、工作用機械や業務用冷蔵庫、信号機等に使用される冷却ファンモーターの製造・販売を行っています。そんな当社にて、既存製品の電子デバイスの変更に伴い、電気回路設計の担当者を募集いたします。主に、直流モーターの基板設計と回転数検出型センサーの基板設計を担当していただきます。現在は主にアナログ回路設計を行っておりますが、将来的にはデジタル回路設計にも取り組んでいただく可能性がございます。
〜具体的な業務〜
・仕様検討、設計、試作検証
※基本的には工場内での業務となりますが、一部協力会社を訪問することがあります。
・代替製品の検討
・試作、検証
【組織構成】
部長/課長/メンバー4名(20〜40代)の6名体制となります。定年は60歳ですが再雇用で70歳まで働くことができるため、70代の役員もおり、長期的に働いていくことができる環境です。
【キャリアパス】
●経験やスキルを考慮致しますが、ご入社後1〜2年程かけて現場を経験していただき、ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてマネジメントにも携わっていただく予定です。
●金属加工、プラスチック射出成形、モーター設計製造、精密プレス金型など、多岐にわたる加工・製造技術を保有しており、技術者としての成長機会は無限に広がっています。
【働き方の魅力】
●当社は全国に工場を保有しておりますが、転勤はございません。東京営業所への出張及び、他の工場への出張が発生した場合でも、日帰りでの対応となります。
●残業月10h程度で土日祝休みの年休120日のため、ワークライフバランスを整えることができます。平均有休取得日数10日、男女ともに育休取得実績もございます。社宅制度もあるため、全国からのご応募をお待ちしています!
【会社概要】
・弊社は関東、東海、関西地域に9つの製造工場を展開しており、迅速に多様な加工・製造ニーズに応えられることが強みです。
・国内で初めて小型冷却用の金属製ファンモーターの製造・販売を行った、日本で最も歴史のあるモーターメーカーです。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験歓迎〜
■必須条件:
電気回路設計のご経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
600万円〜800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜500,000円
<月給>
350,000円〜500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績
前年度実績5.5ヶ月分支給
■その他定額手当:食事手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 茨城県
<勤務地詳細>
横島工場
住所:茨城県筑西市横島798
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <転勤>
当面なし
補足事項なし
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:20〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月残業10H程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限なしの実費支給(会社規程による)
家族手当:3,000〜6,000円
住宅手当:4,000〜6,000円
寮社宅:独身寮:朝食付月5,000円 光熱費会社負担
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
雇用延長制度65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■公的資格取得費用全額補助、通信教育費用補助制度 他
<その他補足>
【福利厚生】
資格取得支援制度
研修支援制度
社員食堂・食事補助
従業員専用駐車場あり
慶弔見舞制度(結婚祝、出産祝、慶弔金等)
制服支給
損害保険(全額会社負担)
系列ゴルフ場利用優待制度
系列美術館利用制度
ユメノバ優待制度
永年勤続表彰、優良社員表彰、育英資金制度
【健康管理】
定期健康診断、二次健診費用補助、特殊健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
期間中の労働条件に変更はありません。
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜、日曜、祝日
年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、特別休暇(結婚、忌引、出産)等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社廣澤精機製作所
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
精密金属プレス加工、板金加工、溶接加工、切削加工・プラスチック成形加工・冷却ファンモーター設計、製造、販売・高速道路防音板、吸音板設計製造販売・極薄肉溶接ステンレスパイプ製造販売・精密プレス金型設計製造