【倉敷】施工管理(半導体関連設備/プラント配管)◆年休124日◆残業月平均1...

株式会社ArTechX.ing

情報提供元

【倉敷】施工管理(半導体関連設備/プラント配管)◆年休124日◆残業月平均10時間◆創業75年【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ArTechX.ing [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 岡山県

掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10

仕事内容

【倉敷】施工管理(半導体関連設備/プラント配管)◆年休124日◆残業月平均10時間◆創業75年

〜「自社一貫で日本のモノづくりを支える企業」全社平均残業10H/年間休日124日/設立75年/大手顧客との取引多数〜

■業務詳細:
・当社にて施工管理(工事管理者)をお任せします。

■業務詳細:
(1)液晶半導体関連設備(薬液・スラリー供給装置、超純水製造装置等)の
据付及び各種プラント配管工事管理
(2)同装置の工場内での組立製造の管理及び試運転助勢
(3)設備や製作物に対して、客先との連絡や打合せ、調整
(4)当社工場で製作した装置を出荷し、現地工場で協力業者等と一緒に据付工事
※出張工事は仕事量に応じて行い、長期になることもあります。

■就業環境/働き方:全社平均の残業時間10時間、年間休日124日です。評価に関しても正当な評価を心がけており、上長とのすり合わせのうえ、5段階評価を実施しています。

■当社の魅力
【抜群の企業安定性/設立75年の歴史】:
当社は設立から75年の歴史があります。業界内では珍しく、仕様検討から、設計〜工場組立〜計装工事〜メンテナンスまでを自社一貫で提供しており、コストダウンの実現と社内調整による高品質製品の提供を実現できることが大きな強みです。付随して、案件は顧客からのリピート受注や担当者名指しでの発注が殆どであることも特徴です。大手顧客との安定した取引があり、2023年度は売上17億円を達成するなど着実に成長を重ねています。最近では新技術にも取り組みにも挑戦しており、ユニット・装置といった領域を加え「自社一貫制の技術力」に更に磨きをかけています。
【働きやすく、馴染みやすい環境】:
完全週休二日制で就労バランスの良い環境です。中途/新卒の比率バランスもよく、様々なバックグラウンドへの理解があり、丁寧に教育していく環境です。また、社員旅行や新年会、J2サッカー観戦(スポンサーの為)等、イベントを通じた社員間の風通しが良い職場です。大手顧客から技術力において高い評価を受ける当社ですが、根底にあるのは「技術は人である」という考え方です。会員制リゾート施設や、社員の家族の誕生日にはドライフラワー製の記念品に加え、社長自ら直筆のレターを添えてその相手にプレゼントする等、社員を家族の様に大切にする社風が根付いており、働きやすく馴染みやすい環境です

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・内作工程管理の経験、現地工事監督のできる方
・工場運営に必要な資格保持者(玉掛技能講習修了、フォークリフト運転免許、天井クレーン運転技能他)
・工事現場への出張工事が出来る人方長期の場合もあります)
・PC、Excelを使いこなせる方(文書作成、図面貼付)
・客先との連絡、打合せ調整ができる方
・読図力のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜560万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
■昇給:年1回 ※人事評価に基づき決定
■賞与:年2回(計3.5〜4.0ヶ月分)※業績により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岡山県
<勤務地詳細>
本社
住所:倉敷市四十瀬331-3
勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/球場前駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

■長期出張などがあります。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2077時間09分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月25,000円まで
家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円/人
住宅手当:8,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤続者が対象

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■業務上必要な資格は会社が費用負担を行い取得して戴きます。
 会社運営に必要と認めた資格取得者には、月額500円〜4,000円の資格手当制度あり

<その他補足>
育児休暇、介護休暇、確定拠出年金制度、借上社宅制度(通勤が出来ない距離にお住まいの方などは、会社が一部金額を補助します。)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は同じ。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

会社カレンダーに基づく

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ArTechX.ing
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
機械器具製造・設置工事業、管工事業、水道施設工事業、鋼構造物工事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録