【大阪/土佐堀】セキュリティエンジニア◆NTTデータx日本総研G/ハイブリッ...

株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)

情報提供元

【大阪/土佐堀】セキュリティエンジニア◆NTTデータx日本総研G/ハイブリッド勤務×フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10

仕事内容

【大阪/土佐堀】セキュリティエンジニア◆NTTデータx日本総研G/ハイブリッド勤務×フルフレックス

<高年収・フレックス勤務制度/NTTデータx日本総研G/顧客基盤250社以上/充実した福利厚生/リモートワーク併用可/成長環境〇>

■業務内容:
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。

■業務例:
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入

■業務の魅力:
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。

■セキュリティ領域:
・会社の最注力事業の一つとして、サイバー攻撃の脅威よりお客様のIT資産を守るため、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたセキュリティソリューションを開発・提供しております。
・ゼロトラスト型ネットワーク「SASE」に関連するサービスは2019年、MSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げと組織として新しく、現在も新技術を活用したさらなるソリューション開発やビジネス立ち上げなどを進めている最中であるなど、事業・サービス拡大に向けてチャレンジングな仕事ができる環境です。
・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティ人財になるために不可欠な研修機会を提供するなど育成も強化しています。また得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。
・直近では技術顧問就任や、スタートアップ企業との業務連携なども進めており、先進的なサービス提供に向けての体制強化も進めております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・ゼロトラストセキュリティの提案、設計、構築のいずれかの経験
・セキュリティ領域のコンサルティングから導入案件を受託した実績
・中規模案件のネットワーク案件の提案経験
・中規模案件のネットワーク案件のPM/PL経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
640万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜460,000円

<月給>
310,000円〜460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※表記給与は残業30時間/月実施想定額
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
当社では、出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドな勤務を全社推奨方針としており、フルリモートやリモート主体の勤務は実施していません。(部署や携わるプロジェクトによって比率は変動します。)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:家賃補給(世帯主の場合)
寮社宅:独身寮(年齢などの在寮期限あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用基準を満たした場合65歳まで雇用延長

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、技術研修、ビジネス研修以外に「カフェテリア型研修制度」があります。eラーニング、情報処理試験対策など、様々な研修メニューを選択し学んでいくことができます。

<その他補足>
■確定拠出企業年金
■財形貯蓄
■従業員持株会
■社内診療所
■リラクゼーションルーム
■ベネフィットステーション 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇(12/30〜1/3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
株式会社JSOLはビジネスモデルの変革・経営改革を顧客と共に考え、ITコンサルティングからシステム構築・運用まで携わるトータルサービスプロバイダーです。
日本総研時代より幅広い市場で培ってきた業務ノウハウと高度な技術を基軸に、NTTデータグループの総合力を加え、機動性、専門性を高めたITソリューションを提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録