【全国フルリモート可】プロンプトエンジニア◆生成AIの新規事業(Saas)◆...

クラウドエース株式会社

情報提供元

【全国フルリモート可】プロンプトエンジニア◆生成AIの新規事業(Saas)◆エンジニア向け福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】

クラウドエース株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋

掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10

仕事内容

【全国フルリモート可】プロンプトエンジニア◆生成AIの新規事業(Saas)◆エンジニア向け福利厚生◎

【地方在住者大歓迎!/Google Cloudプレミアパートナー/プライム案件多数/上流工程〜下流工程まで幅広く参画/フレックス/全国フルリモート/柔軟な働き方◎】

■業務概要:
2024年1月に新設したGenerative AI事業部で、生成AI関連のプロダクトを複数開発しています。会社をよりスケールさせていくには、既存のリセールやSIのビジネスに加え、新たな柱が必要だと考えています。
今回のポジションはその大切な、会社として新たなステージへ進むことに挑んでいただきたいと考えています。
海外でも販売する可能性もあるため、語学力を活かすなど、グローバルでチャレンジしたい方も歓迎します。

■業務内容:
入社時は、開発中のプロダクトに携わっていただき、ローンチ後は適材適所で運営業務を分担したり、新たな事業企画を行っていただきます。
全ての業務をお任せするというよりは営業を中心とした業務から始めて徐々に広い範囲をお任せしたいと考えております。

◎新規事業の立ち上げとして以下業務に取り組んでいただきます。
・プロダクトの企画
・開発の管理
・プロンプトの開発
・AI駆動エンジニアリングの推進

■仕事のやりがい/魅力:
◎生成AIを使用した業務
◎今後伸びていくマーケットで新規事業立ち上げを経験できる
◎幅広い業務を経験することができる

■組織体制:
現在は組織全体で8名となります。
エンジニア5名、デザイナー1名、PO1名、PMM1名

■キャリアパス:
会社として立ち上げフェーズのため、事業責任者を目指していただきたいです。
◎業務練度を上げて自身で企画をし新規企画を立ち上げ責任者として活躍いただく
◎既存事業の責任者をお任せさせていただく

■エンジニア向け福利厚生:
・GitHub Copilot の企業ライセンス利用可能
・JetBrains IDE の企業ライセンス利用可能
・ChatGPT の企業ライセンス利用可能
・自己学習支援3万円/年(書籍の購入やセミナー参加などに活用可能)
・Google Cloud 認定トレーニングの無料受講

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生成AI関連のプロダクトリリース経験がある方

■歓迎条件:
・エンジニアとしての開発経験5年
・ビジネスレベルの英会話
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
1,000万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):653,000円〜883,000円

<月給>
653,000円〜883,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、
川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、
名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、
神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、
山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、
熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル26F
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:変更なし(但し、業務の都合により変更する場合がある)
交通
<勤務地補足>
※フルリモート勤務可能(日本国内)

<転勤>

転勤は想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜11:00、16:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<その他就業時間補足>
※業務により変更の可能性有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限3万/月)※フルリモート勤務者除く
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・資格手当(上限:6万円/月)
・トレーナー手当(5万円/月)※対象者のみ

<その他補足>
・役職手当(1万円〜10万円/月)※等級によって対象外
・深夜労働手当、休日出勤手当、出張手当
・リモートワーク手当(1万円/月)※フルリモートで勤務者のみ
・フリーアドレス手当(2千円/月)※リモートワークを併用する勤務者のみ
・結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金
・ワーケーション制度
・福利厚生倶楽部加入
・オンラインカウンセリング利用可能(無料)
・社内自販機無料、オフィスグリコ
・Office Premium Frozen
・リファラル制度(25万円/人)※条件有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※労働条件は本採用と同じ
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇、産前及び産後休暇、生理休暇、育児休業、子どもの看護休暇、介護休暇/休業、結婚に関する特別休暇(1日〜5日)、配偶者の出産時(2日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
クラウドエース株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
クラウドの導入設計・運用・保守やコンサルティング
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録