【神戸】整備スタッフ※接客一切なし/年休120日・福利厚生〇・資格取得支援制度あり・スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社バイク王&カンパニー [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10
仕事内容
【神戸】整備スタッフ※接客一切なし/年休120日・福利厚生〇・資格取得支援制度あり・スタンダード上場
【接客なしの整備業務/資格取得支援制度あり/上場企業ならではの福利厚生/充実の教育体制/冷暖房完備のピットで整備/年休120日・残業16.7H】
お客様からお譲りいただいたバイクを集約しオークションに向けて「可動整備」するポジションです。物流センター内での整備の為接客一切なし。作業に専念できる環境です。
■詳細:
・業者向けオークション整備(エンジンを始動させる整備中心に行い、バイクを販売可能な状態します)
毎日200台程度のバイクが納入。整備後は出荷先振り分けを実施。
・入庫管理
・洗車 等
整備の難易度やスキルに応じて、無理なく働ける範囲で業務量を調整します。
■魅力
・冷暖房完備のピットで、整備士の醍醐味でもあるトラブルシューティングと分解整備(可動整備)が可能
・休日や業務時間終了後に社内で自分のバイク整備OK
・毎年開催される『CSコンテスト』では、チームで車両のレストアやカスタム車両を作成し発表できる面白さがあります!
・バイク整備の経験がない四輪の経験者・趣味でご自身のバイク整備をされていた業務未経験者も活躍中★
レアなヴィンテージバイクから、話題の最新モデルまで、国内から海外のあらゆるメーカー・車種の納車整備など、バイク整備に関わる全ての業務に携わることが可能です。
豊富なメーカー・車種を取り扱うため、中にはマニュアルなどが一切なく、構造から逆算し整備を行う場合もあり、バイクの知識が増えます。
■キャリアパス・評価
着実に昇給が可能な給与体系です。一つの仕事を極めたいという方でも平等に昇格できる仕組みがあります。
買取・販売、整備職を対象としてインセンティブキャンペーンを実施
※2ヶ月毎に成績上位者計50名程度に成績順に支給
■研修制度:初期研修、フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等
次世代経営者育成プログラムとして「IK経営塾」を導入しており、能力と会社の志を両方持つ人材を育成する目的で行っております。
配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
・二輪または四輪整備のご経験をお持ちの方
■歓迎
・2級または3級整備士資格(実務未経験でも応募可能です)
・普通自動車免許
※趣味で整備を行っている方も大歓迎!
※整備士資格取得支援制度がございますので、整備スタッフとして勤務しながら資格取得を目指すことも可能です。
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士2級、自動車整備士3級、自動車整備士1級、二級二輪自動車整備士、三級二輪自動車整備士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
316万円〜376万円
<賃金形態>
日給月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):211,500円〜253,800円/月22日間勤務想定
固定残業手当/月:38,500円〜46,200円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<想定月額>
250,000円〜300,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルによって決定
■業績連動型賞与:年2回(会社業績による)
■昇給:年1回(人事考課による)
■勤務地手当 東京都・神奈川県15,000円※別途支給条件あり
■資格手当:本文参照
■年収例
350万 23歳 経験3年 役職:一般
450万 37歳 経験9年 役職:一般
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
神戸物流センター
住所:兵庫県神戸市中央区港島1-4-6
勤務地最寄駅:神戸新交通ポートアイランド線/市民広場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
※新店OPENや昇進、またキャリアチェンジの場合などに転勤の可能性があります。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
9:30〜19:00(シフト制)
<勤務パターン>
0:00〜0:00
9:30〜18:30
10:00〜19:00
0:00〜0:00
<その他就業時間補足>
※残業平均16.7h/月 ※繁忙期は残業が比較的多く発生 ※シフト固定不可
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月※車・バイクの場合規定額で燃料費支給
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
■10段階の階層別技術研修あり(レベル1〜2:50ccの原付などの軽整備、レベル3〜9:50cc以上の重整備(納車整備)、レベル10:高難易度車両の超重整備)
そのほかにも研修制度がございます。
<その他補足>
■二級2輪自動車または二級ガソリン自動車:月額20,000円支給
三級2輪自動車または三級自動車ガソリン・エンジン:月額 10,000円支給
■組合健保加盟(保養所、福利厚生施設の利用可)
■社内共助会(※結婚祝金最大5万円、出産祝金1万円等の慶弔金他、各種提携サービスの利用、サークル活動)
■社員販売割引■委託出品制度■永年勤続表彰制度
■財形貯蓄制度■出張手当■単身赴任手当■転勤費用負担
■役職手当■慶弔見舞金■社内表彰制度■e-ラーニング受講無料 ■各種研修
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件面に変更はありません。また、試用期間終了後、条件変更・管理監督者へ変更となる可能性があります。
- 休日・休暇
- 月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※シフト制、有給休暇(社内規定により10日間付与)産前産後休暇、子どもの看護休暇、結婚休暇、慶弔休暇、特別休暇、転勤休暇等 ※有給取得率:整備職のみの場合は11.6日になります
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社バイク王&カンパニー
- 業種
- 自動車(ディーラー)
- 事業内容
- ■インセンティブキャンペーンについて:
一般職(買取・販売、電話受付、整備(店舗・物流センター))を対象とし、実施しております。
※現在キャンペーンのため、制度化はされておりません※2ヶ月毎に上記対象の成績上位者計50名程度に成績順に支給しています。
■概略
「バイクライフの生涯パートナー」というビジョンを掲げ、従来展開してきたバイク買取というお客様と点で繋がる関係から、小売販売をはじめとする様々なサービス提供によって「面と時間軸の広がり」を持ってお客様と繋がる関係へ進化し、お客様から「バイクのことならバイク王」と認識され選ばれる存在になれるよう邁進しています。