【東京】事務系総合職〜海洋土木業界トップ/受注案件大規模化に伴う増員/※年休...

五洋建設株式会社

情報提供元

【東京】事務系総合職〜海洋土木業界トップ/受注案件大規模化に伴う増員/※年休125日/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

五洋建設株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10

仕事内容

【東京】事務系総合職〜海洋土木業界トップ/受注案件大規模化に伴う増員/※年休125日/土日祝休

〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜

■業務内容
同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般をお任せいたします。

■業務詳細
・現場管理費の予算作成、実績管理
・経理精算対応
・工事契約内容の確認業務
・工事費他の支払、決算業務 等

■採用背景
受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。

≪プロジェクト例≫
★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります!
東京国際(羽田)空港D滑走路
多摩川スカイブリッジ
東京湾海の森トンネル
近畿自動車道紀勢線すさみIC
大阪港夢洲トンネル
マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ
Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など

■入社後のキャリア
将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。

■組織構成とフォロー体制
現在、東京土木支店・建築支店にはそれぞれ10名ずつほど在籍しております。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。

■五洋建設で働く魅力
1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現!
直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。

2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。
入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。

3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。
残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必要条件
・建設業での経理経験をお持ちの方
■歓迎条件
・建設業経理士資格をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:建設業経理士(事務士)1級、建設業経理士(事務士)2級、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
661万円〜1,079万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜650,000円

<月給>
420,000円〜650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
東京土木支店
住所:東京都文京区後楽2-6‐1 住友不動産飯田橋ファーストタワー 33F
勤務地最寄駅:飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
東京建築支店
住所:東京都文京区後楽2-6‐1 住友不動産飯田橋ファーストタワー24F
勤務地最寄駅:飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
ICTや現場支援部隊の活用等により、生産性向上に取り組んでおります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:同社規定による
住宅手当:同社規定による
寮社宅:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・定期健康診断(人間ドック並み健診)
・自己啓発支援金制度
・寮制度:独身寮/単身赴任寮
・社宅制度(既婚者):社有社宅/借上社宅
・貯蓄:社内預金、住宅財形貯蓄、持株会 等
・休暇:年次有給休暇(入社年度 入社月に応じて、入社日に2日〜20日付与→翌年度4月1日 20日付与)、転勤休暇、慶弔時特別有給休暇、育児/介護休暇制度
・帰省制度(単身赴任者):帰省旅費支給(年24回 実費支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝休、年末年始・中元休暇、創立記念日にかかる特定休日
◎4週8休の定着を実現しています。
◎やむなく休日出勤となった場合、振替休日を取得していただきます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
五洋建設株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■概要:
五洋建設と聞くと「海洋建設に強い会社」とイメージされるかもしれません。
実際、「海洋ゼネコンNo.1」の実績を誇っていますが、実は土木売上高でも業界全体3位(※1)を記録しているほか、建築売上高も成長中。
2024年度の 建築売上高見込みは2200億円 、2014年から 10年で約175%増 と大幅な伸びを記録しており、
今後もさらなる事業拡大を見込んでいます (建築売上高ゼネコン業界9位※2)。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録