【福岡(地域限定職もあり)】セメント製品の技術支援◇土木建築知見を活かせる/...

太平洋セメント株式会社

情報提供元

【福岡(地域限定職もあり)】セメント製品の技術支援◇土木建築知見を活かせる/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

太平洋セメント株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 福岡市、北九州市、その他福岡県

掲載開始日:2025/02/10 更新日:2025/02/10

仕事内容

【福岡(地域限定職もあり)】セメント製品の技術支援◇土木建築知見を活かせる/福利厚生充実

〜ゼネコン等向け技術コンサル(用途に合わせた技術支援・技術講師など)/年休123日・平均残業時間20時間以内/プライム上場/インフラの根幹を支える基礎資材の業界トップ級のリーディングカンパニー〜

◆業務内容:
当社セメントユーザー(生コンクリート会社・プレキャスト製品メーカー等)の技術サポート業務をお任せします。
<業務内容詳細>
・セメントユーザー(生コンクリート会社等)に対する技術支援
・施主・ゼネコン・設計事務所等への技術提案、品質保証関連業務
・ユーザー向け各種講習会・研修会等の企画・運営
・当社製品(セメント・固化材)の品質保証における顧客対応
・研究所、関連部署、グループ会社と連携した新規事業探索・事業化推進等

<ご入社後の流れ>
入社後暫くは、先輩社員と一緒にユーザーの技術支援等を行っていただきます。その後、担当地域を担っていただくイメージです。

<働き方>
支店エリア内での出張あり。(日帰りが多いが月1回程度泊りの出張あり)
年間休日123日、残業は事業所にもよりますが月20時間以内と働きやすい環境があります。
※将来的には全国転勤(在籍出向を含む)があります。
※ご希望によって、地域限定職としての採用もご提案いたします。

◆魅力
顧客の製品に関する困りごとに関して技術的観点からメーカーとしての高い知見をもってサポートを行う業務であり、“お客様から頼ってもらえる営業”です。
施工管理や現場管理のご経験をお持ちの方のキャリアチェンジも可能な求人です。

◆当社について
当社は国内セメント販売シェア約35%を占める業界のリーディングカンパニーであり、社会インフラの根幹を支える基礎資材(セメント・コンクリート・骨材等)の供給を通じて広く社会に貢献しています。また、当社の拠点は国内のみならず海外にも広がっており、今後も環太平洋地域を中心に様々な事業を積極展開していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
◆必須要件:
・土木工学、建築工学、都市工学等のバックグラウンドをお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方

◆歓迎要件:
・セメント・コンクリートに関する知識・経験をお持ちの方
・ゼネコン、生コン、プレキャスト製品メーカー、混和剤メーカー等の建設業界での勤務経験
・関連公的資格をお持ちの方(コンクリート技士・主任技士・診断士)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜427,000円

<月給>
290,000円〜427,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記予定年収は賞与(4か月〜5か月分程度)を含んだ額となります。
■別途残業代が支給されます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
九州支店
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル6階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
総合職採用となるため、将来的に全国転勤がございます。
地域限定職を希望される場合はご相談下さい。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:30〜13:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40

<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均20時間以内※事業所ごとに異なる場合がございます
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養している子1人につき月2万※ただし月10万上限
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:5000円〜2万円で入居可能
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:規定により支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJT中心となりますが、スキルアップのための通信教育制度、語学研修が整備されています。

<その他補足>
独身寮・社宅は各事業所に完備。リフレッシュ制度、財形貯蓄制度、住宅融資、持株会、レクリエーション活動、カフェテリアプラン(32,000円相当)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休二日制(土日祝日)、年末年始、夏季休暇、創立記念日、メーデー、慶弔休暇他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
太平洋セメント株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
■事業に関する特色:
140年以上の歴史の中で培った技術力や豊富な経営資源を強みに、セメント業界では国内販売シェア約35%を誇る最大手のリーディングカンパニーです。国内に限らず海外事業にも積極的で、輸出ビジネス、海外投資(米国・フィリピン・インドネシア・ベトナムetc)など、グローバルな事業展開を行っております。また、環境ビジネスにも積極的で、廃棄物等のリサイクル技術を活かし、各企業からの大量の産業廃棄物・副産物、各家庭から排出される都市ごみ等の一般廃棄物などをセメント原燃料として資源化するなど、地球環境保全にも大きく寄与しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録