【リモート可】UI/UXデザイナー◆800本以上のアプリ開発実績あり!◆企画...

bravesoft株式会社

情報提供元

【リモート可】UI/UXデザイナー◆800本以上のアプリ開発実績あり!◆企画段階からの提案可能◎【dodaエージェントサービス 求人】

bravesoft株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/24 更新日:2025/02/24

仕事内容

【リモート可】UI/UXデザイナー◆800本以上のアプリ開発実績あり!◆企画段階からの提案可能◎

〜2022年には3つのサービスでGood Design賞を受賞/開発会社でありながらUI/UXにも強い会社〜

受託開発や、自社BtoB事業 「eventos」、自社BtoC事業「bokete」「HONNE」などアプリ業界で最先端の全案件のデザインを受けもつ部署で、UI・UX設計やデザインをしていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容
クリエイティブの中心メンバーとして、PM、ディレクター及びクライアントと緊密なコミュニケーションを取りながら、要求分析、UXリサーチなどを含め、企画段階からデザインプロトタイプの完成まで、チームをリードするスペシャリストを募集しています。
<関連工程>
提案書用コンセプションデザイン、企画・要求分析、UI/UXデザイン、グロース提案、保守もしくはグロース開発のための企画・デザイン、その他
<業務例>
・提案書用コンセプションデザインの作成
・クライアント会議への参加・要求分析
・企画・UXリサーチ・マーケットリサーチ
・社内デザインガイドライン・デザインシステムの作成
・スケッチ・ワイヤーフレームの作成
・モックアップ・プロトタイプの作成
・ユーザーインタビュー・ユーザーテスト
・製品KPI分析及びグロース提案

■魅力
◎デザイナーの特徴
・アナリティクスやユーザーアンケートなどによるクリエイティブの定量化を実施
・制作ツールやフォント素材などの制作環境は柔軟に対応
・UIデザインだけでなく映像やグラフィック、Webなど様々なスキルを活かすことができる
・UI/UXに関する勉強会や情報共有の機会を設けている
◎関わるビジネスの幅
・営業段階から企画などの提案が可能
・UIだけでなくUXづくりまで幅広い業務を担当することができる
・制作内容も受託から自社サービスや、企業ブランディングまで幅広い

■今後の展開
クリエイティブ事業をますます前進させる為、2019年7月より取締役CDOを設置。開発会社でありながらUI/UXにも強い会社としての価値を促進させていくことを目標にしています。特にリリース後のUI/UX評価と改善コンサルについては今後力を入れていきたい領域です。関わった案件のUI/UXがサービスの成功を左右する重要なポジションになっていきます。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・スマホアプリ/WEB UI/UXデザインの専門知識
・スマホアプリ/WEB UI/UXデザイン経験(5年以上)
・Adobe XD、Figma、Sketchのどちらか、もしくは任意の組合せでの実務経験(3年以上)
・Photoshop、Illustratorなどを使った実務経験(5年以上)
・高いコミュニケーション力

■歓迎条件:
・グラフィックデザインの実務経験
・HTML/CSSコーディングの経験
・Zeplinを使った実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):580,000円

<月給>
580,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※これまでのご経験・年収を考慮させていただき、給与額をご相談させていただきます。
■昇給:年4回(1月、4月、7月、10月)
■業績賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※リモートワーク可(週に数回出社日あり)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業代は1分単位で支給しております。(残業平均時間:20時間程度/月、決算時期:40時間程度/月)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:2km以内対象/最大半額/上限7.5万
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■全社/部署旅行&開発合宿

<その他補足>
■育児介護休業制度あり
■慶弔見舞金制度あり
■永年勤続祝い金
■各種表彰制度(年2回、最大10部門より)
■友達紹介ボーナス
■月次全社総会&家族参加型イベント
■開発者PCスペック選択可 ※在庫の状況により対応が難しい場合があります
■社内副業支援あり
■部活動補助金
■新人ランチ/シャッフル
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変更はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
bravesoft株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■会社概要
『最強のモノづくり集団となり技術で世界をワクワクさせる』をビジョンに掲げ、これまで800本以上のアプリをリリースしてきたbravesoft。
民放5社連携の民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」や「24時間テレビ スマホMRアプリ」、お笑いアプリ「ボケて」、「ARケチャマヨバトル」等のエンタメ系から「日本漢字能力検定協会」公式アプリなど、幅広いジャンルを手がけています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録