【南砂町】経理<連結決算>創業130年以上!老舗ジュエリーブランド/最高益を...

株式会社ミキモト

情報提供元

【南砂町】経理<連結決算>創業130年以上!老舗ジュエリーブランド/最高益を更新/住宅・家族手当有り【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミキモト [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/24 更新日:2025/02/24

仕事内容

【南砂町】経理<連結決算>創業130年以上!老舗ジュエリーブランド/最高益を更新/住宅・家族手当有り

〜平均勤続年数は約16年!長く安定して働ける環境です/会社成長に伴い、DX推進をはじめ業務効率化を推進中!知見を活かしてフローを構築・提案していただける方を歓迎いたします〜
■ポジション概要:
経理職として、子会社5社の連結決算をメイン業務としてお任せいたします。ご経験を活かして、世界的ハイジュエリーブランドである当社を内部から支えていただきたいです!

■業務内容:
◇連結決算計算書作成
◇監査法人による会計監査対応
◇移転価格税制対応
◇月次・年次決算(連結)
◇決算資料作成
◇連結仕訳・伝票処理
◇連結決算の体制改善 など
※上記他、適性・経験に応じてお任せします。
※業務上、英語でメールのやりとりをお任せする場合がございます。

■当ポジションの魅力点:
〜これまでのご経験やアイデアを活かせるポジションです〜
連結決算の体制を含め、まだまだ成長途中にある当社。最高益を更新する中、DX化など業務フローの見直しを推進中です。国内外の店舗やEC担当者、システム部門とも連携し、バックオフィスを強化する改善・提案は大歓迎です!社内体制をより良くすることに積極的になってくださる方をお待ちしております。

■組織構成:
◇経理課は現在6名が在籍しております。(男女比3:3/30歳〜47歳/新卒中途比2:4)一緒にランチへ行くなど雰囲気が良く、フランクに話せる関係性でのため仕事の相談がしやすく、誰でも安心して働けます。
◇経理課だけでなく、全社の平均勤続年数は約16年を誇ります。残業が少ない環境や、各種手当の支給、誰もが親しみやすい社風など、長期的に働くことができる環境が整っております。

■募集背景:
1893年、創業者の御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖に成功。一世紀以上にわたり、日本発のハイジュエラーとして世界を魅了し続けるミキモト。「世界中の人々の美しく豊かな生活文化の創造に貢献する」という理念のもと、日々邁進しています。
現在は、「パール男子」など年齢性別を問わないのラグジュアリーブランドとして、その可能性をさらに広げています。客層も広がり、事業も好調です。そこで、会社の成長に伴い、バックオフィス強化に向けて経理職を1名募集しております。上場会社での連結決算のご経験を当社に還元してくださる方をお待ちしております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
連結決算の経験
※海外子会社の連結決算に対応できる方尚可
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
※経験や能力などを考慮して決定します。※時間外手当は全額支給します。

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜500,000円

<月給>
350,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績8ヶ月分)
※基本、年間3ヶ月分支給。業績に応じ、業績変動賞与や臨時賞与も支給。
■モデル年収
650万円(35歳/入社8年)
900万円(40歳/入社18年)
◎35歳で管理職となり、年収900万円以上を実現する社員も!

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都江東区南砂7-11-24 ミキモトビル
勤務地最寄駅:東西線/南砂町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
※2025年5月上旬に東京メトロ京橋駅近隣に本社を移転する予定です。

<転勤>
特徴
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜17:50 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業は月平均10時間です。※リモートワークは実施しておりません。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者:月1万円、子1人につき:月1万円
住宅手当:月1万5000円〜5万円※首都圏の場合
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金制度/会社拠出額7,000円あり

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳の誕生日月末までが限度

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度
接客英会話、中国語研修、鳥羽研修、真珠セミナー、業界セミナーなど
■資格補助
FGA「英国宝石学協会」、ジュエリーコーディネーター、TOEIC(R)テスト(R)、HSK、簿記検定、FPなど

<その他補足>
■社内持株制度
■オフィス内禁煙
■定期健康診断:年1回/30才以上は人間ドッグの補助金支給
■福利厚生倶楽部:全国の保養施設やスポーツジムなどを利用可能
■福利厚生利用補助金:年間30,000円支給
■社員購入制度:年間購入点数は決まっていますが、割引で自社商品の購入が可能
■年末年始出勤手当:12/31〜1/4日までの間に出勤した場合、一日あたり10,000円を支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※3ヶ月の試用期間があります。期間中も雇用形態・待遇・福利厚生は変わりません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇、産前産後休暇(取得復職実績有)、育児休暇(取得復職実績有)、年次有給休暇(入社初年度は入社月により1〜12日付与)、介護休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇 
◎5日以上の連続休暇取得可能


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミキモト
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(メーカー)
事業内容
■事業内容
宝飾品および高級ギフト商品の製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録