オムニチャネルアナリスト◆10年連続増収増益の安定基盤/英語力を活かせる/フ...

ユニバーサルミュージック合同会社

情報提供元

オムニチャネルアナリスト◆10年連続増収増益の安定基盤/英語力を活かせる/フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

ユニバーサルミュージック合同会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 外資系企業
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/02/13

仕事内容

オムニチャネルアナリスト◆10年連続増収増益の安定基盤/英語力を活かせる/フルフレックス

■□10期連続増収増益の世界を代表する音楽企業グループでのオムニチャネルアナリストを募集/事業方針に基いた戦略的ITプロジェクトのリード/実働時間7.5H■□

■配属部門について:
ユニバーサルミュージック合同会社(UMJ: Universal Music Japan)は、60 の国と地域にまたがる世界最大の音楽企業ユニバーサルミュージックグループの日本法人です。様々な歴史を持つグループ内の音楽レーベルから、邦楽、洋楽、クラシックス&ジャズなど幅広い音楽ジャンルの作品が生み出されています。自社 EC サイトや直営店舗などを含む様々なタッチポイントを通じて、CD / DVD / LP 販売、各音楽プラットフォームでのストリーミング配信、アーティストプロデュース事業など、お客様へ多岐にわたる音楽体験を提供しております。

■職務内容/役割:
UMJの直販チャネルであるEC サイト、及び店舗での IT ソリューション導入をリードして頂きます。オムニチャネルでの顧客(ファン)体験の向上から、CD やグッズ販売のサプライチェーンに至るまで、最新テクノロジーを活用して、事業成長に必要な様々なソリューションを導入して頂くことになります。また、ユニバーサルミュージックグループ本社(LA)の IT チームと密に連携することで、グループ全体での IT 戦略やロードマップに基づいて、具体的な実行計画に落とし込んで行くことも必要です。

■具体的な業務内容:
・事業方針に基いた戦略的ITプロジェクトのプロジェクトマネジメント(リソース、予算、課題、リスク 他)
・グローバル IT チーム in LA、UMJ 業務部門、UMJ-IT 本部のチームメイトと連携し、業務アプリケーションの構築とプロセス改革を推進
・高品質の IT サービスを維持していく為の、外部 IT ベンダーの適切なマネジメント

■働き方について:
リモートワークと出社のハイブリット型の働き方を取り入れております。

■必須要件欄以外に以下ご経験をお持ちの方を歓迎します。
・過去LINE、CDPなどマーケティングや顧客接点領域でのプロジェクト経験をお持ちの方
・Shopify、店舗システム導入のご経験をお持ちの方

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3年以上の情報システム部門やIT系事業部門などでの勤務経験
・英語での基礎的なビジネスコミュニケーションができる方
・過去1年以上EC サイト、店舗システムいずれかまたはどちらも担当しシステム・ビジネスを理解している方
・プロジェクトマネジメント能力

■歓迎条件:
・英語でのコミュニケーションバックグラウンドがある
・ITIL Foundation、情報処理、IT パスポート等の、基礎的な IT 資格の保持者歓迎

<語学力>
必要条件:英語中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
800万円〜1,400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):342,500円〜875,000円
固定残業手当/月:122,765円(固定残業時間43時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
465,265円〜997,765円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記に合わせて業績インセンティブ(変動賞与)の支給可能性あり。
※能力、経験、前職給与を考慮し、優遇いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
勤務地最寄駅:千代田線・副都心線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>

特記事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30

<その他就業時間補足>
記載の就業時間はモデルアワーです。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
キャリア・育成に関する1 on 1の仕組みを導入している他、必要に応じて、社内外の研修会や、e-learning、会社理解の為の動画視聴や社内フォーラムの提供

<その他補足>
補足事項なし
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇は毎年20日付与されます(入社初年度のみ入社月によって変動、入社初日より付与)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、等


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ユニバーサルミュージック合同会社
業種
放送・出版・映像・音響
事業内容
■事業内容:
音楽ソフト、映像ソフト等の企画、制作、販売を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録