【麻布台ヒルズ】内部監査室/室長候補/週1回リモート可/東証グロース上場【d...

株式会社ZUU

情報提供元

【麻布台ヒルズ】内部監査室/室長候補/週1回リモート可/東証グロース上場【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ZUU [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/02/13

仕事内容

【麻布台ヒルズ】内部監査室/室長候補/週1回リモート可/東証グロース上場

〜内部監査業務の最上流工程から一連をお任せ/国内最大級の情報メディアを運営している上場企業/福利厚生充実◎〜

■業務内容
東証グロース上場フィンテック企業として事業、組織ともに急成長している当社の内部監査室において、室長候補を募集致します。

■具体的に
・年度内部監査計画の立案
・個別内部監査計画・手続策定、監査実施、監査報告、フォローアップ等
・単体、グループ各社の内部監査業務(調査、監査業務及び調書作成)
・IPPFに基づく内部監査態勢の構築・高度化
・内部統制(J-SOX法)に関する業務
・会計監査対応、監査役、監査法人との連携等
・監査役補佐業務(調査及び報告書作成)

■本ポジションの魅力
・東証グロース上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。
・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。
・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。
・成長事業へのM&Aにも取り組んでおり、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスがあります。
・コーポレート全体として専門性の高いメンバーが在籍している中で、個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。

■環境
・役職に限らず経営陣との距離も近く風通しのいい環境です。
・男女ともに育休取得の実績があり、お祝い金制度など、福利厚生も年々拡充しています。
・リモートワークも導入しております。
・多様なバックグラウンドの方が活躍しています。

■福利厚生
・社員紹介採用インセンティブ制度
・勉強会の開催
・メンター制度
・MVP表彰制度
・キャリアアップ支援制度
等詳しくは福利厚生欄をご覧ください!

■自社対象サービス
・金融メディア『ZUU online』:https://zuuonline.com/
・金融ポータル『dメニューマネー』:https://money.smt.docomo.ne.jp/
・弊社独自CMS『MP Cloud』:https://zuu.co.jp/service/mp-cloud/

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・金融機関ご出身の方
上記に加えて以下のいずれかのご経験がある方
・事業会社における内部監査の実務経験
・コンサルティング会社などにおける、事業会社の内部監査のコンサルティングや業務受託の実務経験
・事業会社における 2 線部門(コンプライアンス、リスクマネジメントなど)の実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜800,000円
固定残業手当/月:195,312円〜260,416円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
695,312円〜1,060,416円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月収には、50 時間分の固定残業代を含みます。
※現年収・能力・ご経験を考慮の上、当社規定により決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー46階
勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備(関東IT健保へ加入)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助

<その他補足>
・通勤手当:上限/月50,000円
・ノートパソコン貸与
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・在宅勤務制度(週2回まで在宅勤務可)
・従業員サーベイ
・出産祝い金制度
・社内コミュニケーション費用補助制度
・オンラインカウンセリング
・産業医面談
・服装自由
・健康診断、人間ドック、インフルエンザワクチン費用補助制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ZUU
業種
インターネット関連
事業内容
〜国内最大級金融メディアを運営するFinTech企業/金融や経営支援など複数の「バーティカルプラットフォーム」を展開〜

ZUUは『機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へ』というパーパスのもと、金融や経営支援など複数の「バーティカルプラットフォーム」を展開する会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録