【大阪】法人営業(アルコール検知器)/国内トップクラスのシェア/スタンダード...

中央自動車工業株式会社

情報提供元

【大阪】法人営業(アルコール検知器)/国内トップクラスのシェア/スタンダード上場企業/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

中央自動車工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/02/13

仕事内容

【大阪】法人営業(アルコール検知器)/国内トップクラスのシェア/スタンダード上場企業/年休126日

〜顧客の潜在ニーズに応える開発型企業/自己資本比率80%以上の安定した業績基盤/国内外60カ国以上と取引/グローバル展開中〜

■職務内容:
営業開発部にてアルコール検知器の営業活動に従事して頂きます。アルコール検知器トップクラスのシェアをもつ会社です!
具体的には…
・既存顧客への活動:定期訪問/新たな機器・システムの提案/プレゼン・説明会の実施
・新規開拓のための活動:新規開拓リストアップ/新規買開拓先へのアクション(案内、訪問、商談、プレゼン、デモ、説明会など)
・新規先/既存先へのヒアリング、ニーズに合わせたカスタマイズ/システム提案
・各導入先に応じた納品対応、納品後のフォロー
・提案書/企画書/販促等の作成
・問い合わせ対応(電話・HP):在庫確認。機器。システム操作方法、故障、トラブル対応など
・展示会:出展準備/搬入搬出・訴求活動/フォローアップなど

■取扱商材:
元々は商社ですがユーザーの声を聞き、より良い商品を追求した結果、オリジナル商品も展開しています。国内ではアルコール探知機などの大ヒット商品をはじめ、オイル添加剤やコーティング剤等を取り扱っております。海外向けの商品としては、車の補修部品等も取り扱っています。

■福利厚生:
社員の能力開発や意欲向上、生活の安定だけでなく、家族のことも考えた福利厚生制度です。能力開発面では、入社前の通信教育をはじめとした新人教育及び、仮配属後はOJT、商品研修など実践的なプログラムを構築しています。生活支援面では、社宅・寮制度等の手厚い住宅手当の他、共済金貸付制度など、安心して働ける環境を整えています。また社員が割安で使用できる会員制ホテル、およびお得なクーポン等がついたサービス倶楽部と契約。当社トップの方針である「充実した仕事は家庭環境から」の具体化のひとつとして、ご家族とご一緒に利用できる福利厚生を用意しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業のご経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜320,000円

<月給>
240,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■決算賞与有り(3月※業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区中之島4-2-30
勤務地最寄駅:京阪/中之島新線/中之島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:月25000円〜(世帯主・賃貸の方)
寮社宅:借上げ社宅制度有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・入社前通信教育研修
・OJT
・新入社員研修
・階層別研修
・資格取得援助金制度

<その他補足>
・家族手当補足:配偶者12,000円/月、第1子5,000円/月、第2子10,000円/月、第3子以降15,000円/月
・住宅融資
・財形貯蓄
・従業員持株会
・保養所
・会員制福利厚生クラブ加入など
・GLTD
・社員が割安で使用できる会員制ホテルの契約
・ベネフィットステーション
・社員食堂
・社員旅行
・ドリームプラン(新ビジネス提案制度)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇同一
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇(6日)
年末年始休暇(6日)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
中央自動車工業株式会社
業種
自動車・輸送機器(商社)
事業内容
■事業内容:同社は自動車関連事業を行っております。具体的には自動車部品、用品および新商品ならびに関連サービスの開発・販売、輸出入が挙げられます。

■同社について:
同社は、カーライフを核とした開発型企業です。国内事業は、カーディーラー様中心に、自動車向けのボディコーティング剤を製造販売しております。営業担当が、施工まで行うことができ、販売後のアフターフォローを実施することにより、その信頼から全国700のディラーと取引がございます。海外部門は、世界60数カ国に及ぶネットワークを駆使し、補修用の自動車部品を輸出販売しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録