【霞が関】役員秘書◇年収600万〜/上場グループ・株主対応コンサル&time...

株式会社アイ・アールジャパン

情報提供元

【霞が関】役員秘書◇年収600万〜/上場グループ・株主対応コンサル×投資銀行の企業/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイ・アールジャパン [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/02/13

仕事内容

【霞が関】役員秘書◇年収600万〜/上場グループ・株主対応コンサル×投資銀行の企業/年休123日

【東証プライム上場・株主対応コンサル×投資銀行の企業/唯一無二のビジネスモデルを展開/自己資本比率80%超と安定/フレックス制/年休123日/退職金制度有/月平均残業30時間程度】

■業務内容
役員秘書業務
・スケジュール調整
・来客対応
・出張手配
・経費精算
・Web会議のセッティング
・資料準備等
・役員の補助業務全般)

■担当いただく役員
60代男性役員2名です。
1名の人柄はポジティブ、礼儀を重んじます。失敗しても引きずることなく、次回活かして行動できれば問題なしという考え方です。
もう1名は穏やかで優しい人柄です。

■求める人物像(ご経験よりもお人柄重視)
・社交的で、複数の業務を同時並行で進めることが得意な方
・周囲への気遣いが出来、先回りして業務を進めることが得意な方
・細かい作業に抵抗がない方、正確に作業を進められる方
・社内外問わず、ホスピタリティ精神を発揮できる方

■組織構成
社長室は現在、室長1名、課長1名、担当職4名の6名体制となっております。

■就業環境
残業時間は通常月で30時間程度(週2〜3日程度の7:30出社を含む)です。
原則出社とはなりますが、ご状況に合わせてフレックスタイム制度での働き方(コアタイム:10時〜15時)が可能です。

■当社の魅力
当社は上場企業が直面するCapital Market活動上のあらゆる資本リスクに対し、株式議決権を基軸とした唯一無二のソリューションを提供しています。
独立系の強みと圧倒的な正確性、精密性を有するリサーチ能力と蓄積されたデータベース、そしてファクトオリエンティッドな(事実を徹底して追求する)専門家集団を武器に、新しい市場であるが故の複雑かつ高度なニーズに応えることのできる唯一無二のコンサルティングを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・部長クラス以上のアシスタントご経験

■歓迎要件
・上場企業での秘書経験
・PCの基本操作(Excel:vlookやピボットは調べながらできれば可 、Word/PPT:初級レベル)
・スピード感をもって業務を遂行できる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):318,000円〜530,000円
固定残業手当/月:57,000円〜95,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
375,000円〜625,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※理論年収は、前職年収の他、業績・経験、年齢等を考慮し、選考を通じて決定します。
■賞与は業績評価と個人評価に鑑み、支給額が決まります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞ヶ関ビル26F
勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

転勤はございません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:00

<その他就業時間補足>
※フレックス制とし、コアタイムが月〜金の10時〜15時となります。※月平均残業30時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限50,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
特定の資格補助あり

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■定年再雇用制度
■休業制度(産前産後、育児、介護)
■育児短時間勤務制度
■福利厚生ベネフィット・ワン加入
■慶弔見舞金制度
■従業員持株会制度
■証券アナリスト二次資格等取得時手当
(入社後資格取得者対象:二次合格20万円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も勤務条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇、病気休暇は入社直後から利用可。日数は初年度のみ入社時期により按分付与。
バースデー休暇、慶弔休暇、特別休暇
※育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイ・アールジャパン
業種
その他金融
事業内容
■事業内容:機関投資家株主対応コンサル/戦略的M&A
上場企業約600社を顧客とし、上場企業が機関投資家株主と良好な関係性を築くための各種コンサルティングを提供。また、「もの言う株主=アクティビスト」が跋扈する昨今、万が一の有事に際しては日本企業の参謀役としてプロキシー・ファイトを戦い、時には戦略的なM&Aを提案・実行する唯一無二の上場コンサルティング会社(上場グループ)です。
株主対応コンサル×投資銀行、それがIR Japanです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録