【東京】プロダクトデザイナー(UI/UX)◆自社開発で上流工程から挑戦可/マネーフォワードG【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ナレッジラボ [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/13 更新日:2025/04/23
仕事内容
【東京】プロダクトデザイナー(UI/UX)◆自社開発で上流工程から挑戦可/マネーフォワードG
〜累計導入社数7,100社超の自社サービス/予算管理のSaaS/協業する社員もインハウスで連携しやすい〜
当社は、『Manageboard(マネージボード)』という予算管理のSaaSを提供しています。
今後、新プロダクトの開発を始めとした更なる成長を実現するためにも、デザイナー組織を拡大していきたく、新たなメンバーを探しております。
UIデザイン業務以外にも、ユーザーリサーチや分析などUXの部分にも携わっていただけます。
■業務概要:
自社プロダクトである「Manageboard」の開発におけるUIデザイン全般をお任せします。プロダクトマネージャーやエンジニア、ステークホルダーの協力を得ながらプロダクトデザイン(UI/UX)を推進していただきます。
・管理会計SaaS「Manageboard」のUIデザイン
・新規プロダクトのUIデザイン
・UIデザインに必要なUXリサーチ・ユーザ検証インタビュー
・ユーザーストーリー/ペルソナ等の作成からプロダクトの情報設計
・デザインフェーズにおけるモック/プロトタイプ作成
・ユーザーフロー、情報アーキテクチャ、ワイヤーフレーム、サイトマップの作成
■デザインツール:Figma
■プロダクトの技術要素:
・サーバーサイド…Ruby、Ruby on Rails
・フロントエンド…React、JavaScript、TypeScript、Tailwind CSS
・インフラ…AWS(Docker、ECS、RDS(Aurora)など)、Google Cloud(BigQueryなど)
・データベース…PostgreSQL
・コミュニケーション…Slack、Google Meet、Zoom
・その他…GitHub、Docker、Miro、Figma、Google Workspace、New Relic
■社内の雰囲気:
・20代から30代前半の従業員が多く、経営陣との距離も近くフラットな意見交換ができる組織です。サービスも組織も急成長していく中で、チャレンジしたい従業員には多くのチャンスがある環境です。
・多様なバックグラウンドを持っている方が多く、働きやすい環境です。
https://note.com/knowledgelabo/n/ne583878a5b23
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記すべてを満たす方
・WebアプリにおけるUIデザイン実務経験3年以上(Figma)
・チームメンバーの育成やデザインの品質管理を担当し、リーダーシップを発揮した経験
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
549万円〜777万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):284,300円〜402,300円
固定残業手当/月:65,700円〜92,700円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円〜495,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■想定年収:2024年賞与実績3.7カ月分をもとに算出
■賞与:年2回(6月、12月)
※会社の業績/成長に対する貢献度に応じて支給
※2024年支給実績:平均年間3.7ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS21F
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室あり))
変更の範囲:あり(会社が指定した場所)
- 交通
- <勤務地補足>
■最寄り駅:
・JR山手線・京浜東北線田町駅徒歩3分
リモートワーク制度:あり(週2日以上出社)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
1日の標準労働時間:8時間 休憩:勤務開始から勤務終了までの途中に60分 ※業務都合で変更の場合あり
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:■通勤手当:会社規定に基づき支給 上限15万円/月
社会保険:■各種社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度
<その他補足>
■各種社会保険(健康保険・労災保険・厚生年金保険・雇用保険)
■交通費全額支給(上限月15万円/月)
■服装自由(役員もTシャツ・デニムで出社しています)
■フリーアドレス制
■リモートワーク制度
■時短勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■社員紹介制度
■健康診断無料・インフルエンザワクチン接種費用補助制度
■社内研修制度
■『マネーフォワード ME』プレミアム無料クーポン
■オンライン診療サービス
■オフィスグリコ設置
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■昇給の有無:有(給与改定:原則年1回(1月))
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間:有(期間:入社日より3ヶ月)
※期間中の待遇に変更はありません
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■夏季休暇・年末年始休暇(詳細は会社が決定し事前に通知)
※夏季・年末年始で合計5日間、年次有給休暇とは別に取得日指定の有給休暇を付与
■産前産後休業・育児・介護休業制度
■慶弔休暇制度
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ナレッジラボ
- 業種
- ビジネスコンサルタント・シンクタンク
- 事業内容
- ■事業内容:
・予算管理クラウドサービス「Manageboard」の開発・提供
・業務効率化ノウハウと会計・労務・レジなどのクラウドツールを組み合わせた業務改善サービスの提供