金融機関向けコンプライアンス・リスク管理アドバイザリー業務【dodaエージェ...

株式会社KPMG FAS

情報提供元

金融機関向けコンプライアンス・リスク管理アドバイザリー業務【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社KPMG FAS [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/27 更新日:2025/04/22

仕事内容

金融機関向けコンプライアンス・リスク管理アドバイザリー業務

■業務内容:
フィナンシャル・サービス・グループ(FSG)は、M&A関連サービスを提供している株式会社 KPMG FASにおいて、金融業関連(注)に特化したM&Aサービスを(単独または他の部門と共同で)統合的に提供しており、業務領域としては以下を含みます。

1 M&A戦略の立案およびM&A案件の組成
2 M&A案件におけるファイナンシャル・アドバイザー
3 バリュエーション
4 各種デューデリジェンス(財務、ビジネス/コマーシャル、IT/オペレーション等)
5 PMIサポート
6 フォレンジック(不正調査、不正予防、モニタリング等)
7 金融犯罪・規制対応サービス(マネロン・テロ資金供与対策・反社会的勢力対応、贈収賄防止体制、サードパーティリスク管理等)

■業務内容について補足
金融機関の金融犯罪対策(アンチ・マネー・ローンダリング、反贈収賄対応等)や不正予防・調査、サードパーティリスク管理、等の業務を含むコンプライアンス体制構築・高度化、レギュレーション対応のコンサルティング業務。
特に、国際的な要請を背景に、金融機関等には金融犯罪対策の高度化が求められており、当社はクライアントたる金融機関等に対して、リスク管理態勢の制度設計・運用の高度化、モニタリング、顕在事象への対応等の様々な支援を行っています。
金融機関等はその公益性の高さから先進的なリスク管理を行うところ、金融犯罪対策は1企業の枠を超えて、官民や業界内での連携が行われる領域であり、更には当社のようなグローバルファームならではの国際的な連携もある環境に身を置く事で様々な成長の機会を得られます。
■KPMG FAS:
KPMG FASは、フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
1.金融犯罪等のレギュラトリーコンプライアンス、不正管理(予防・発見・対処)、リスクコンサルの領域において専門性を高めたいと考えている方
2.大手金融機関またはコンサルティング・ファームにおいて3年以上の業務経験のある方

■歓迎要件
1.専門的な資格(弁護士、会計士、公認内部監査人、CAMS、CFE等)をお持ちの方
2.英語力のある方(TOEIC(R)テスト 900点以上)

<語学補足>
TOEIC(R)テスト800点程度あれば尚可
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円

<月額>
500,000円〜833,333円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■応相談
■経験・能力等を考慮したうえで決定いたします
■年俸制+業績賞与(年1回)
アソシエイト、シニアアソシエイトは、深夜及び休日に一定時間(深夜10時間/月、休日14時間/月)を超えて勤務した場合、割増手当支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー
勤務地最寄駅:丸ノ内、半蔵門、千代田、三田線線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:15
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:公認会計士企業年金基金

<教育制度・資格補助補足>
■KPMGグローバル研修、KPMG Japanグループ研修
■KPMG FAS独自研修、その他コンサルティングスキル基礎研修等多数

<その他補足>
■カフェテリアプラン制度
■財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間は原則3か月間ですが、この間に適性が判断できなかった場合は、更に3か月延長します(最大6か月)。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、創立記念日、有給休暇、特定休暇、慶弔休暇、育児介護休業
※入社初年度の有給休暇付与日数は、入社月によって異なります(初年度は1〜10日間)。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社KPMG FAS
業種
ビジネスコンサルタント・シンクタンク
事業内容
■KPMG FASは、企業戦略の策定、事業ポートフォリオ最適化のための事業再編やM&A、経営不振事業の再生、企業不祥事対応に係るアドバイスを通じて、企業の持続的成長のための経営管理高度化や業務改善、事業のバリューアップを支援しております。
また、12の主要業種のインダストリー・グループ体制により、海外を含め、業種ごとに最新動向に関する情報や知見を集約し、各専門分野のプロフェッショナルとの連携により、ワンストップで最適なソリューションを提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録