【秋田/湯沢工場】環境安全・環境対応等の管理<未経験歓迎>/サファイアでニッ...

Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)

情報提供元

【秋田/湯沢工場】環境安全・環境対応等の管理<未経験歓迎>/サファイアでニッチトップ/安定性有【dodaエージェントサービス 求人】

Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 秋田県

掲載開始日:2025/02/27 更新日:2025/03/17

仕事内容

【秋田/湯沢工場】環境安全・環境対応等の管理<未経験歓迎>/サファイアでニッチトップ/安定性有

【U・Iターン歓迎】マイカー通勤/家賃補助/住宅手当有

■業務概要
湯沢工場の環境安全課にて、安全衛生及び環境対応などの管理業務になります。
・安全衛生対応(安全衛生年間計画策定・安全衛生委員会運営・安全衛生巡回・作業環境・作業環境改善など)
・環境対応:環境マネジメントシステム(ISO14001)推進・環境保全の運用管理対応・省エネルギー対策・廃棄物削減計画推進・環境測定・環境影響評価の管理・化学物質含有調査・事務局業務
・品質対応:品質マネジメントシステム(ISO9001)に関する事務局業務
・官公庁届出対応(労基署、保健所、消防署等)
・その他工場行事等の運営に伴う総務業務 等

■本ポジションの魅力
さまざまな人と関わりながら仕事をするため、多くの社員をサポートできる、コミュニケーション力が磨かれることが特徴です。
また、業務の幅が広いことから様々なスキルを身につけることも可能です。日々の業務は担当者が責任感を持って遂行していますが、繁忙期や突発的に業務が増加した際には互いに協力しチームで対応する関係が構築されています。

■組織構成
総務部環境安全課:2名

■精密宝石部品とは
ダイヤモンド・サファイア・ルビーなどの宝石の硬い素材を活かし、摩擦等による磨耗を少なくし、機械・製品の長寿命化や高精度化を実現するための部品です。高価なため限られた分野しか流通していませんでしたが、近年、ダイヤモンド、サファイア、ルビー等の結晶育成技術の著しい進歩により、形状・品質・価格に於いて大きな進化を遂げました。
同社は、ダイヤモンド・サファイア・セラミックスを独自で育成し、中でもサファイアは、EFG法で、大型・長尺・チューブなど様々な形状の部品を提供することが可能です。

■当社について
当社は小さい町工場の時代から「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続けてきました。1973年に当時世界最小のφ10mmDCコアレスモーターを開発して以来、Orbrayは日本における小型モーター(マイクロモーター)のパイオニアとして常に社会に貢献し続けています。その後も技術革新を重ね、2004年にφ1.5mmギヤードモーター(2006年内閣総理大臣賞受賞)、2014年には更に小径の現在世界最小φ0.6mmブラシレスモーターの開発に成功しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<U・Iターン歓迎><未経験歓迎>

■歓迎条件:
・環境管理または安全衛生の知識・業務経験をお持ちの方
・総務業務の実務経験者(工場総務)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
328万円〜488万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜305,000円

<月給>
205,000円〜305,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・年齢・能力・家族構成を考慮の上、当社規定により決定します。
※年収は賞与含みます。
■昇格:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)2023実績 年間4.0ヶ月
■残業手当あり(但し、管理職は手当に含む)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
秋田県
<勤務地詳細1>
秋田湯沢工場
住所:秋田県湯沢市愛宕町4-6-56
勤務地最寄駅:JR奥羽本線/湯沢駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
湯沢第二工場
住所:秋田県湯沢市山田字福島開372-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
Orbray [TRAD]
住所:秋田県湯沢市岩崎字狐崎8-29
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
湯沢工場、湯沢第二工場、Orbray [TRAD] のいずれか

<転勤>
当面なし
補足事項無し
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業時間:平均10時間/月想定
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定により支給(車通勤の場合は最大5万円)
家族手当:福利厚生欄参照
住宅手当:扶養配偶者8,000円 子一人につき800円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率86%)

<教育制度・資格補助補足>
通信教育研修
外部研修機関受講制度 等

<その他補足>
表彰制度、従業員持株会、 慶弔見舞金、出産一時金(第1子 10万円、第2子 20万円、第3子以降 30万円)、社内融資制度、社内に社員食堂あり。
家族手当:配偶者15,000円/月、子1名につき3,000円/月、父母1名につき2,000円/月
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※2025年は完全週休2日制、年間休日124日(会社カレンダーに基づく)
・年末年始休暇、産休/育児休暇、介護休暇、年次有給休暇等
・年間有給休暇:下限日数は、入社3か月経過後の付与日数

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■概要:
同社は小さい町工場の時代から「世界標準」を合言葉に研究・技術開発を続けてきました。世界で初めて開発に成功した振動モータから発展した振動スピーカ、世界最小直径1.5mmのギヤードモータや素材から一貫して製造を行っている青色LED用のサファイア基板などがその成果であり、世界市場進出への大きな原動力となったのです。最先端の素材を内製化し、当社固有の加工技術でまったく新しい製品を世に送り出す。その製品は当社にしかできない“オンリーワン”です。海外の大手通信メーカーや医療機器メーカーとのパートナーシップを築き、海外との取引は、売り上げの5割を占めるまでになりました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録