【福知山/製造業出身者歓迎】食品用等酵素剤の製造◆東証プライム上場G/年休123日/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】
ナガセヴィータ株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 京都市、その他京都府
掲載開始日:2025/02/17 更新日:2025/03/08
仕事内容
【福知山/製造業出身者歓迎】食品用等酵素剤の製造◆東証プライム上場G/年休123日/福利厚生充実
〜1883年創業/東証プライム上場NAGASEグループ/創業130年以上/年間休日123日(土日祝休み)/福利厚生◎/他社がやらない、他社ではできない独自のテーマで研究を行う研究開発型企業〜
■業務内容:
食品用等酵素剤の製造全般に携わっていただきます。
酵素には、冷凍食品やスイーツ、パンなどのおいしさを保ったりする役割があり、私たちの身近なものに同社で製造された酵素剤が使われております。
・酵素剤、発酵生産物の培養液、半製品の製造作業
・酵素剤の液体製品、粉体製品、細粒品、酵素反応生産物の製造作業
・生産計画の支援、製造エリア・製造設備の維持管理作業
■福知山事業所について:
福知山事業所では酵素(食品添加物)や酵素反応物(食品素材、化粧品原料)を製造しております。
2023年にナガセケムテックス株式会社の生化学品(酵素)事業が同社福知山事業所に統合され、同社が独自に培ってきた技術を集結させることで、NAGASEグループが中長期経営計画の注力分野に位置づけるバイオ関連事業の発展を目指しております。
■当社の特徴:
(1)1883年に水飴製造からスタートした当社は、独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに幅広い分野で事業を展開しています。2012年にNAGASEグループの一員となり、情報収集や市場開拓、販売、物流等、商社・長瀬産業が有する幅広い機能のバックアップを得て、世界へ進出しています。更に今後NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、環境やエネルギー等の新たな分野へも踏み出したいと考えています。
(2)当社を特徴付けている酵素、微生物、糖質に関する技術の研究開発を一層深化させ、様々な分野でイノベーションを起こし続けるオンリーワン企業となる事を目指しています。また、「誠実に正道を歩む」というNAGASEグループの理念の下、世界の顧客に真に価値ある製品を供給し岡山をベースにグローバルに事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記のいずれかに該当する方
・製造業のご経験をお持ちの方
・フォークリフトの免許や危険物取扱者乙種第4類の資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円
<月給>
230,000円〜300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。
■賞与:年2回(夏季・冬季)※過去実績4.6ヶ月
■給与改定:年1回
〜将来の年収モデル〜
35歳(既婚、扶養有) 年収492万円
45歳(既婚、扶養有) 年収588万円
※賞与・住宅/家族手当含み、残業代・資格役職手当・交通費は別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
福知山事業所
住所:京都府福知山市長田野町1-52
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
今後、事業所の新設・廃止、人事異動等が行われる場合は、全国に転勤となる可能性がございます。
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 年間休日120日以上
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 女性管理職登用実績あり
- 働くママ在籍
- 女性が活躍
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
習熟度により時間外が30時間程度まで増える他、夜勤も発生する可能性あります。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円/月まで支給
家族手当:1万円/月
住宅手当:独身世帯主1.9万円/月、既婚世帯主3.1万円/月
寮社宅:入居年数・年齢制限あり※時期により満室の可能性あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり(満65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
各ポジションに応じた必修研修や、公募研修、自己研鑽としてオンライン英会話や通信教育等を中心とした資格取得費用補助など準備しております。
<その他補足>
■岡山/独身寮、社宅:入居年数・年齢制限有。
※時期によっては満室の可能性あり
※岡山以外の地域は出身地と配属先に応じて借り上げ社宅となる場合あり
■団体保険
■退職手当
■企業年金
■財形貯蓄
■労働組合
■クラブ活動
■長瀬グループの福利厚生サービス、施設利用
■時間外手当
■休日出勤手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇、年末年始休暇は会社カレンダーによる。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- ナガセヴィータ株式会社
- 業種
- 食料品(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
食品原料、医薬品原料、化粧品原料、健康食品原料、機能性色素の開発・製造・販売