【苫小牧】経理・財務事務/平均残業20h/福利厚生◎/ワークライフバランス◎...

王子エンジニアリング株式会社

情報提供元

【苫小牧】経理・財務事務/平均残業20h/福利厚生◎/ワークライフバランス◎王子HDG【dodaエージェントサービス 求人】

王子エンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2025/02/17 更新日:2025/02/17

仕事内容

【苫小牧】経理・財務事務/平均残業20h/福利厚生◎/ワークライフバランス◎王子HDG

【王子ホールディングス全額出資の安定企業/出向手当あり/住宅手当/家族手当/資格手当/フレックス制/ワークライフバランス◎】

◆王子エンジニアリングの子会社である王子工営北海道の事務部総務人事・管理グループにおいて、主に経理・財務・税務等の事務を担当していただきます。
■主な仕事
・PC(Word・Excel、当社独自の会計システム)を用いて、月次・期末決算等の決算業務、ならびに財務・税務業務に従事いただきます。
※業務で車を運転することがあります(社有車使用)

■働く環境:
・入社後すぐに、王子工営北海道株式会社へ出向になります(本社在籍出向)

■部署人員構成:
3名(男性2名:女性1名)50代2名、40代1名になります。
雰囲気は穏やかな方がおおく、和やかな雰囲気で落ち着いて仕事ができる環境になります。

■アピールポイント:
・ワークライフバランスの取れた働き方が実現できる
・王子グループとしての豊富な福利厚生制度
・65歳まで給与水準が下がることなく働くことができる

■当社の魅力、特徴:
「王子ホールディングス全額出資の安定企業です。
コンプライアンスを重視した働きやすい環境となっています。残業代分単位で計算はもちろんのこと、有休取得も積極的に声掛けし、勤怠は10日毎に管理するなど長時間労働にならないよう取り組んでおり、全社コンプライアンス研修の徹底など、「社員と社会に誇れる会社」となっています。


変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理・財務事務経験がある方
・普通自動車免許をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円

<月給>
220,000円〜280,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収
・430万円(30代半ば、残業20hの場合)  
・550万円(40代半ば、残業20h、子ども2人、住宅費補助、燃料手当支給の場合) 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
王子工営北海道株式会社(出向先)
住所:北海道苫小牧市勇払152
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所及び子会社
交通
<勤務地補足>
入社後すぐに下記に在籍出向となります。
王子工営北海道株式会社
059-1372北海道苫小牧市勇払152
各種建築物の鉄骨製作・施工


<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
■残業時間:平均20時間程度/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(マイカー通勤の場合は距離に応じ支給)
家族手当:子15,000円/人 ※配偶者対象外
住宅手当:7万2千円〜12万円/半期
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
65歳
再雇用制度(67歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■財形貯蓄
■確定拠出年金
■育児休業制度
■永年勤続表彰
■奨学金変換支援制度(日本学生支援機構)
■リファラル採用制度
■グループ持株会
■手当:
・単身赴任手当(45,000円)
・帰省手当(単身赴任者へ帰省旅費を年12回まで支給)
・社宅入居者以外の方対象に住宅補助(72,000〜120,000円/半期)
※北海道エリアは燃料手当支給有(前年度実績70,000〜142,000円/年)
■寮、社宅補足:借り上げ社宅入居可※個人負担は家賃の20%程度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数114日

出向先休日:日、祝日、年末年始4日、原則土曜休(年8回ほど出勤有)

出向元休暇:有給休暇(年次、保存、リフレッシュ)、慶弔休暇、育児休暇 他
※年次有休は入社直後に付与(入社月により按分付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
王子エンジニアリング株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■事業内容:
王子グループ各社へ技術的業務を提供するシェアードサービス会社として、設備投資計画の精査および最適化、コストダウンの推進、安価資材の調達、海外会社への技術支援およびM&A等の現地調査、再生可能エネルギーを主体とした電力事業の推進、研究開発・新技術のためのエンジニアリング等を行い、グループ企業価値の向上に貢献しています。
グループ外の顧客へプラント設備に関する基本計画・詳細設計・資材調達・工事施工・メンテナンスに至るまで、川上から川下までトータルに事業を提案する総合エンジニアリング会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録