【青山】M&Aエグゼキューション担当◆東証プライム上場・アパレル大手...

株式会社ワールドインベストメントネットワーク

情報提供元

【青山】M&Aエグゼキューション担当◆東証プライム上場・アパレル大手ワールドグループ・年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ワールドインベストメントネットワーク [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/17 更新日:2025/03/05

仕事内容

【青山】M&Aエグゼキューション担当◆東証プライム上場・アパレル大手ワールドグループ・年休123日

ワールドグループのコントロールタワー機能を担う中間持株会社である当社にて、以下業務をご担当いただきます。

■採用者にお任せしたい業務内容:
(1)M&A実行の一連の業務
M&Aに関する業務を担当頂きます。
M&A案件の初期検討からプロジェクトマネジメント、専門家対応、契約締結、実行までの一連の業務や、グループ内外の事業再編などの担当者として、業務を行って頂きます。
M&Aプロセスの、ソーシング、オリジネーション、エグゼキューションの段階の中で、特にエグゼキューションに強みを持ち、その後のPMI、バリューアップまでを視野に入れて対応いただける方を希望します。

(2)投資先会社のバリューアップ
投資先の事業会社に対して、事業価値を引き上げるバリューアップ担当として業務を行って頂きます。
多業態多ブランドを擁するワールドグループが持つ事業運営ノウハウや、生産から販売、デジタル、空間創造といった多様なファッション事業の支援プラットフォームの活用により、金融、財務面の業績改善に留まらない事業自体のバリューアップを目指します。
例えば、事業会社に対して、構造改革のプランを立て、プランにそって最後まで実行したり、事業のBPRを行い事業会社内の各組織がより有機的に機能させて業績を上げたり、等、当事者として本格的なハンズオンを行って頂きます。

■所属部署:
株式会社ワールドインベストメントネットワーク バリューアップ推進部
(グループ会社である株式会社W&D インベストメントデザインの業務に携わっていただく機会もございますが、あくまで所属は当社となります。)

■部署としての業務内容:
・ワールドインベストメントネットワーク、及びW&D インベストメントデザイン事業投資、投資先企業のバリューアップ。M&A実行に向けたソーシング、オリジネーション、エグゼキューション、PMIまでの一連の業務の実行。
・投資会社のバリューアップ、管理

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・銀行等でのM&Aの実務経験 3年以上

■歓迎条件:
・公認会計士の資格のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
780万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):467,500円〜637,500円
その他固定手当/月:15,000円
固定残業手当/月:89,740円〜121,358円(固定残業時間24時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
572,240円〜773,858円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収は賞与2ヶ月を見込む
※上記その他固定手当:地域手当(15,000円/月)
■賞与年2回(5月・11月)
■昇給年1回(3月)

※1050万以上の報酬の場合、委任契約になります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京(青山)オフィス
住所:東京都港区北青山3−5−10
勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<その他就業時間補足>
1ヶ月単位の変形労働時間制/平均勤務時間は1週40時間を超えない範囲内
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・社販制度
・定期健診
・育児休業制度(※入社2年目以降の社員が利用可)
・育児短時間勤務制度(※入社2年目以降の社員が利用可)
・育児フレックス制度(※入社2年目以降の社員が利用可)
・こども看護休暇制度
・健康・こころのオンライン
・マタニティタイム
・介護休暇制度(※入社2年目以降の社員が利用可)
・キャリア応援休暇制度
・ライフサポート休暇制度等
・副業:個人事業主・フリーランス型(申請必要・諸条件あり)であれば可
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給:初年度 2日〜10日(入社してすぐに付与/入社時期により按分)、2年目15日


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ワールドインベストメントネットワーク
業種
ファッション・アパレル・アクセサリー(小売)
事業内容
■事業内容:新規事業及び既存事業の開発・改革を管理
■企業概要:(株)ワールドインベストメントネットワークは、ワールドグループの組織的な投資セグメントの価値改善の仕組みを構築し、投資サブセグメントの利益目標の達成を担保していくコントロールタワー機能を担う、中間持株会社です。具体的には、「プラットフォーム」「経営ノウハウ」「人材」の3つの“レバレッジ”の活用で、シナジー効果を追求し、M&Aした会社(ブランド)との間に立つリエゾンを明確にして、コーディネーターとしてグループのプラットフォーム一体での価値改善を推進します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録