【税務会計スタッフ/JR名古屋駅直結】月残業30時間程度/年間休日115日【dodaエージェントサービス 求人】
税理士法人名南経営 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 名古屋市、その他愛知県
掲載開始日:2025/03/03 更新日:2025/05/15
仕事内容
【税務会計スタッフ/JR名古屋駅直結】月残業30時間程度/年間休日115日
〜法律、経営、会計、ITの分野でともに働くプロフェッショナルたちと力を合わせて 課題を解決/コンサルタントとして専門性が高まり、更なるキャリアアップが可能◎〜
■職務内容
事業承継にお困りのお客様先に訪問し、後継者が承継後円滑に事業を行っていく為の提案を行います。また持ち株会社の設立や関係会社同士の吸収合併、社内の事業部の分社化等の事業再編を行うことによって企業価値の向上を図ります。
・中堅、上場企業税務監査
・相続、事業承継
・組織再編
・国際税務
・医療、社会福祉法人支援
・経営計画立案、管理会計制度構築 など
■職務の特徴・魅力:
(1)担当クライアント数は、20〜25件程度となります。クライアントは大企業〜中小企業、個人まで、事業会社・医療法人・歯科医院・公益法人等、多岐にわたります。
(2)通常の月次・決算業務に加えて、上記のような専門業務に従事していただくことでステップアップ出来ます。
(3)名古屋駅直結、きれいなJPタワーオフィス。通勤しやすい立地です。
■サポート体制:
基本的な業務の流れを学ぶ「基礎研修」からクライアント対応等を学ぶ「実務研修」、その他外部研修や定期研修、海外研修等、成長できる環境が整っております。また、自分だけでは判断できない案件等があった際には、「審理室」と呼ばれるベテラン税理士の揃ったチームが業務をサポートいたします。
■当法人の特徴:
名南グループ一丸となり顧客の課題解決に取り組んでいます。案件も提携金融機関からだけでなく、名南Gからの紹介で取得できており、無理な新規営業などがありません。また、同一フロアに行政書士や弁護士など有資格者が多く在籍しているため、業務連携は勿論、知識の習得がしやすい環境です。今後は企業の創業期からバイアウトまで一気通貫で顧客の課題解決ができるよう、より連携を強めていきます。
■当社のmission:
中小企業は人、物、金、情報が不足しており、経営者は多くの悩み抱えています。その経営者の身近な相談相手が会計事務所です。私たちは1966年創業の会計事務所を母体に、多くの中小企業を支援してきました。 この経験とノウハウをもとに会計業界を革新し、中小企業の未来を切り開き、関わるすべての人々を笑顔にすることが私たちの使命です。
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税理士法人や会計事務所で顧問先を持ち担当者として働かれた実務経験がある方
■歓迎条件:
・税理士・公認会計士の資格をお持ちの方
・税理士試験科目合格者(1科目以上)
・企業再編や株式公開業務に携わっていた方
・金融機関で商品開発や融資診断業務などに携わっていた方
・医療コンサルティング、企業再編コンサルティング、資産税コンサルティングをご希望の方
・税理士・公認会計士の資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
434万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜419,100円
固定残業手当/月:58,600円〜94,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
318,600円〜513,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、資格・経験・能力等を考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与あり(夏・冬・決算)※決算賞与は業績に応じて支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋33F
勤務地最寄駅:各線/名古屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 交通
- <勤務地補足>
JR名古屋駅徒歩約1分 地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅 徒歩約1分
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※休憩時間は、11時〜14時のうち60分です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定給付型企業年金
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、各種研修(社内、社外、海外)
■税理士資格取得支援制度、資格取得補助制度
<その他補足>
■企業型確定拠出年金
■財形貯蓄
■厚生会
■リゾートホテル会員利用(エクシブ/箱根・京都 他)、フィットネスクラブ法人会員利用(コクールルネサンス名古屋ゲートタワー・全国ルネサンス 他)
■クラブ活動(野球・観劇・サッカー・アウトドア他)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数115日
土曜・日曜・祝日※社内カレンダーに準ずる(年5回ほど土曜出勤有)
慶弔休暇、夏季休暇、GW、年末年始休暇、有給休暇、試験休暇、特別休暇
※年間休日115日+特定指定休5日(2024年9月期実績)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 税理士法人名南経営
- 業種
- その他専門コンサル
- 事業内容
- ■事業内容:
■税務・会計/税務相談・税務申告・調査立会(法人・個人)、決算検討会(経営課題の抽出・リスク分析)、管理会計制度構築支援 等
■企業再編・再生/企業再編・再生、合併・会社分割等の企業再編税務コンサルティング、企業価値評価・財務デューデリジェンス 等
■医療・福祉・公益法人/認定医療法人制度コンサルティング、医業開業支援・介護事業開業支援、社会福祉法人会計支援・社会福祉法人制度改革支援 等
■資産税/相続税申告、財産診断・株価評価・相続対策支援、不動産コンサルティング 等
■国際税務/国際税務(タックスヘイブン課税・移転価格税制等)、対日進出企業の財務税務支援、 等
■同法人の特徴:
2025年で創業から59年。総スタッフ280名(グループ合計702名)、クライアント2,500社以上を担当する名古屋でもトップクラスの税理士法人です。同法人が所属するコンサルティングネットワークは、顧客が抱えるビジネスの課題をあらゆる角度から解決に向けてサポートします。また、税務・会計支援、コンサルティングを通して中堅中小企業をバックアップし、近年は企業の海外進出増加に伴う国際税務案件も受注する等、フィールドは大きく広がっています。