【港区】データエンジニア/フルリモート/運用型テレビCMサービスを支えるデー...

株式会社CARTA HOLDINGS

情報提供元

【港区】データエンジニア/フルリモート/運用型テレビCMサービスを支えるデータ分析基盤の構築・運用【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社CARTA HOLDINGS [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/03/03 更新日:2025/03/29

仕事内容

【港区】データエンジニア/フルリモート/運用型テレビCMサービスを支えるデータ分析基盤の構築・運用

◎平均残業10〜20時間ほど、フルリモートOK、年間休日122日の働きやすい環境◎
少額から始められる運用型テレビCMソリューション「テレシー」を運営する株式会社テレシーに出向いただき、データ分析基盤の構築・運用をお任せします。

■サービス
これまで追いかけづらかったテレビCMの効果を、ネット広告で馴染みのあるCPM/CPA/CPIといった指標で把握できるため、定量データに基づいたPDCAを回すことが可能です。中長期的には、新規プロダクトとしてテレビCMとインターネット広告の統合的分析が行える製品まで成長させる予定です。

■業務内容
・Snowflakeでのデータパイプラインの構築・運用
・dbtを用いたデータモデリングの設計・実装
・データ品質における基準の策定・モニタリング
・BIダッシュボードの開発・運用
・各種設計におけるドキュメント作成
※本業務は現在社員2名で対応しております。
ご入社後はこの2名と共に取り組んでいただき、徐々に業務を引き継いでいただく予定です。

■開発組織について
当社の開発組織は業務に向き合う際、ソフトウェアエンジニア、データサイエンティスト、プロダクトマネージャーの役職を問わず、常にフラットな関係性を心がけています。誰かの指示を待たずに開発を行うという点を大切にしており、誰かが仕様を決めてそれをただ実装するという人はいません。
ヒアリング、調査、意思決定、実装、テスト、デプロイ、モニタリング、改善の開発ライフサイクルを一貫して行うことがほとんどです。
もちろん得意・不得意な領域は当然あるので、メンバー同士でフォローし合いながらチームとして前に進むように心がけています。
また、優秀なエンジニアに幅広いキャリアアップチャンスを提供しており、個々人に合わせてスペシャリスト、プレイングマネージャー等をご選択いただける環境をご用意しております。

■開発環境
モダンデータスタック: Snowflake, dbt, Holistics
言語: Python
RDBMS: Amazon Aurora(MySQL)
構成管理: Terraform
コンテナ管理: Docker
CI/CD: GitHub Actions
コード管理: GitHub

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
必須条件
・データ関連の実務経験(目安5年以上)
・データエンジニア・データサイエンティスト・データアナリストなど
・データウェアハウスの構築・運用経験(目安3年以上)
・データモデリングの設計・実装経験
・gitなどのバージョン管理ツールを用いたチーム開発経験

歓迎条件
・ELT/ETL処理の設計・実装経験
・BIツールを用いた分析経験
・MySQLやRDBMSを用いた開発経験
・Pythonを用いたアプリケーション開発経験
・機械学習を組み込んだシステムの構築経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
720万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,576,368円〜8,067,276円
固定残業手当/月:163,680円〜272,761円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
545,044円〜945,034円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。
業績により決算賞与別途支給の可能性あり
年2回半期毎の見直し

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
株式会社テレシー
住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 36〜38階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
・勤務地:求人票に基づく

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
※平均残業時間10‐20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円まで(会社規定に基づく)
社会保険:※健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・英会話学校割引
・キャリア開発プログラム


<その他補足>
・保険(団体割引 GLTD任意保険)
・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象)
・ベビーシッター割引
・アップル優待販売
・ローソンチケット
・不動産賃貸・購入割引
・電通契約施設利用可能
・選択制確定拠出年金制度
・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度
・社内BAR

■えるぼし認定
女性活躍推進企業の認定制度で最上位の3つ星を獲得
■PRIDE指標2023
LGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組みの評価指標で最高ランクのゴールドを受賞
<雇用形態補足>
期間の定め:無
・労働契約の期間:定めなし

<試用期間>
3ヶ月
労働条件に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇
※有給休暇:入社月によって1日〜14日付与(次休暇年度より17日付与)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社CARTA HOLDINGS
業種
インターネット関連
事業内容
CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。
約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録