事務(一般職)〜丸紅100%出資・海運会社/船舶の運航管理業務をサポート/英語が活かせる【dodaエージェントサービス 求人】
MMSLジャパン株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20
仕事内容
事務(一般職)〜丸紅100%出資・海運会社/船舶の運航管理業務をサポート/英語が活かせる
〜丸紅100%出資の安定性/総合商社系海運会社/英語力を活かして世界市場で活躍/年休121日(土日祝休み)/育休・産休実績あり/フレックスタイム制/リモート週1可〜
■業務概要:
丸紅100%出資の外航海運会社である当社にて、外航船の船舶運航管理業務サポート等を担当していただきます。
■業務詳細:
・丸紅株式会社用船仲介案件における船主(オーナー)/海運会社(オペレーター)間のPost Fixture業務における用船料授受の対応、調整・交渉業務サポート
・丸紅株式会社用船仲介案件における手数料の請求対応・社内経理処理業務
・部内における総務関連業務。
※必要に応じ、国内出張にご対応頂く場合がございます。
■当ポジションの魅力:
丸紅グループの為、世界各地と取引有!大きなやりがいとスケールを体感できる環境です。
■就業環境:
月平均の残業時間は20~40時間、リモートは週1回可能です。年休121日、時短勤務の利用実績やフレックスタイム制もあり働きやすい環境を整えています。
■当社について:
1980年に設立した「丸紅株式会社」船舶部の関連事業会社として、「丸紅船舶関係子会社の経理・連結決算の受託」を行っております。海技経験・知識を有する監督を中心に、船舶の保守/管理/運航をはじめ、乗組員の教育/新造船建造の監督/マニュアルの整備・運用/海上輸送プロジェクトのコンサルティング業務を手掛けています。その他、舶用資材本部では丸紅グループ協力のもと、国内外造船所にや船会社に向けて舶用資機材の販売を行っています。用船営業本部では用船契約の履行業務と用船契約の仲介業務を手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件:
・事業会社での営業事務や貿易事務等の経験
・ビジネスレベルの英語力(特にWriting)
■歓迎条件:
・外航不定期船Post Fixture業務経験
・用船契約書・売買船契約書等の契約関連書類作成業務経験
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
※TOEIC 600 点以上がのぞましい■業務に支障のないレベルの英語力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
430万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜360,000円
<月給>
260,000円〜360,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(昨年実績:4.7ヶ月分)
■残業手当:通常の残業代
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-4-2 丸紅ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
■転勤:転居を伴う転勤はなし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
- 特徴
- 未経験OK
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月20時間〜40時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
‐
<その他補足>
■ベネフィットステーションより福利厚生取得可能
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■無期雇用
<試用期間>
6ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年間休日:土曜日、日曜日、年末年始(12月29日、30日、31日、1月2日、3日)、国民の祝日
有給休暇:当社規程による(入社時期により最大10日)
※年間休日数は入社時期・年度などにより変動あり
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- MMSLジャパン株式会社
- 業種
- 自動車・輸送機器(商社)
- 事業内容
- ■事業概要:
船舶の運航・管理および舶用各種資機材などの販売
<詳細>
・船舶、運航管理…船舶、運航管理の要である「安全」は、船の乗組員と陸上で働く社員が力を合わせてつくるものです。海技経験と知識を持った監督を中心に業務を行っています。
・舶用資材…舶用資材本部では、丸紅グループとの協力関係のもと、国内外造船所、船会社に向けて舶用資機材の販売を行っています。特に海域ごとの生態系を守るため外航船舶に搭載されるバラスト水処理装置では、業界シェアトップクラスの韓国テクロス社の製品を扱い、多くの成約をあげています。