【福岡・薬院】社内SE・ヘルプデスク■残業10h程/土日祝休み■創業約100年/商空間・環境づくり【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社京屋 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/22
仕事内容
【福岡・薬院】社内SE・ヘルプデスク■残業10h程/土日祝休み■創業約100年/商空間・環境づくり
【完全週休2日/平均勤続年数15年/総合的な空間のプロデュースを手掛ける企業/UIJターン歓迎】
商業施設を中心としたお客様の多様なニーズにお応えし、ご満足頂けるような「商空間・環境づくり」のサポートをする当社にて、社内SE・ヘルプデスクとして各事業所からの問合せ対応、システム構築、運用保守、管理をご担当いただきます。
社内システムの内製化も進めており、一緒に会社成長に寄与頂ける人材を募集します。
■職務内容:
・自社システムの構築、運用保守
・RPA開発、ワークフローシステム運用管理
・社内インフラの維持、管理(情報機器、ネットワーク等)
・社内ヘルプデスク(システム障害、故障等の問い合わせ対応)
※将来的には、システム部門の責任者として活躍していただきたいと考えています。
■ポジションの魅力:
社内SEは自分が中心になって社内システムを創り上げていきます。業務改善により会社に好影響を与えたり、社員の方から直接感謝の言葉をいただけたり、自分の仕事に対する反応をリアルに感じられることが社内SEの醍醐味です。
■募集背景:
システム部門にて新たに「社内SE」の欠員募集を行います。
IT戦略による経営の見える化を推進し、業務効率化、生産性向上、システム内製化に一緒に取り組んでいきましょう。創業100周年に向かって、バックオフィスから会社を盛り上げてください。
■入社後のイメージ:
福岡オフィスの総務部は全体で9名。その中のシステム課へ配属となります。
まずは先輩が行っている業務のサポートに入りながら、全体の業務を把握していただきます。その後、あなたの視点も交えながら新システムを一緒に創っていきましょう。
■当社の特徴:
当社は、商業施設(百貨店、量販店、アパレルメーカー等)を中心としたお客様の多様なニーズにお応えし、満足いただけるような「商空間、環境づくり」のサポートを行っております。マネキン人形や商品陳列用の什器、ディスプレイデザイン、店舗の内装設計から施工まで、幅広く事業を展開しております。フレッシュなデザインと斬新なアイディアを融合させ、更なるクリエイティブ集団となることを目指します。BEAMS様とマネキンを共同監修しており、BEAMS様全店舗にて当社のマネキンを使用して頂いております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかのシステム開発経験(言語は問わない)
・ヘルプデスク等の経験をお持ちの方(※社内SE経験者は優遇いたします。)
■歓迎条件:
・ハード機器や社内ネットワークの導入
・社内アプリケーション関連の新規導入、RPA開発
・社内システム関連のヘルプデスク
・プログラミング(Excel/マクロ・JavaScript)
<以下資格者も歓迎>
・基本情報技術者
・システムアーキテクト
・ネットワークスペシャリスト
・マイクロオフィススペシャリスト、等
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):249,200円〜320,000円
その他固定手当/月:10,000円
<月給>
259,200円〜330,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験、年齢を考慮し決定します。
■昇給:年1回※1月あたり2600円〜12,000 円(過去度実績)
■賞与:年2回※別途業績により決算賞与あり
2024年度実績/年4か月分賞与支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 福岡市、北九州市、その他福岡県
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市中央区薬院1-8-20 KYOYA薬院ビル2F
勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/薬院駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
※将来転勤の可能性はありますが希望を考慮します。(東京)
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均10時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費35,000円まで
家族手当:会社規定に準ずる
住宅手当:会社規定に準ずる
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
再雇用制度有
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
<その他補足>
・職務手当
・役職手当
・確定拠出年金
■夏季・冬季休暇(2025年度)
夏季:9連休、冬季:10連休
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社京屋
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
2024年4月に創業96年を迎えた同社は、マネキンの企画・製造からスタートした歴史ある地場優良企業です。
歴史とともに事業内容も変化し、現在では総合的な空間のプロデュースを手掛ける企業として、大手百貨店や専門店、人気ファッションブランド店など各種施設や店舗に関する空間環境づくり・演出・展示・陳列及びサインオブジェクトなどの企画デザイン・制作・施工・オペレーションまで幅広くサービスを展開しています。