【大森】法務(メンバー)◆未経験から法務に挑戦できる◆東証スタンダード上場【...

黒田グループ株式会社

情報提供元

【大森】法務(メンバー)◆未経験から法務に挑戦できる◆東証スタンダード上場【dodaエージェントサービス 求人】

黒田グループ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20

仕事内容

【大森】法務(メンバー)◆未経験から法務に挑戦できる◆東証スタンダード上場

【法学部出身歓迎◎黒田Gの商事法務を担うポジション/土日祝休みで働き方を整えられる環境】
黒田グループ(グローバルベースで約2,500名、子会社数29社)での法務分野全般を担当していただきます。

■業務内容
・商事法務(会社法、金商法)分野
・グループガバナンス分野
・コンプライアンス分野
・契約法分野(英語比率3割程度)
・訴訟関連分野
・M&A関連業務
・弁護士との連携業務
・各種(知財を含む)法律相談

■組織構成
部長1名、課長1名、担当課長2名、主任1名、パート1名、契約社員1名
50代以上がメインとなっており、落ち着いた雰囲気の組織構成です。

■当ポジションについて(ご入社後〜ゆくゆくお任せしたい業務)
2024年12月に再上場を果たし、法務部門が主体となって株式関連実務の定着を図る必要があり、入社後は、株主総会、株式事務、情報開示などの会社法、インサイダー規制対応を含む金融商品取引法に関連する業務に注力していただきます。
併せて、上場企業グループとして、海外現法を含めたグループガバナンスの強化に関する実務(具体的には、会社規則整備、コンプライアンス教育、意思決定(決裁基準)など)を経験していただきます。
将来的には、企業法務人財として、企業法務に必要なすべての経験を積んでいただきます。

■キャリアパス
国内外に製造・商社関連企業を持ち、経営に近いところで、グループ全体を俯瞰して様々な事業体を支えていただくことにより、幅広く知識や実力をつけることができます。また、事業をグローバルに展開しているため、国際的な視点で、ご自身の専門性や知識をアウトプットしていただきご活躍いただけます。

■当社の特徴:
・2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。
・退職金制度、定年後再雇用制度、永年勤続表彰制度など長期キャリアを描けるため多数の福利厚生を準備しております。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法学部もしくは法科大学院出身の方

■歓迎条件
・英語に抵抗感がない方
・人とのコミュニケーションに積極的な方
・法律の勉強に意欲のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
447万円〜578万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円〜362,000円

<月給>
272,000円〜362,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。
■昇給:年1回(時期、金額等毎年4月、社内規程により決定)
■賞与:年2回(社内規程による)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区南大井5-17-9
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※時差勤務制度あり(社内規程による)■残業時間繁忙期:40時間/月程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規程により支給
社会保険:GTLD保険導入済み、企業年金基金あり
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
各種階層別研修、e-ラーニング、WEB研修、ライフプラン研修

<その他補足>
■企業年金基金
■確定拠出年金
■GLTD保険(長期収入サポート制度)
■定年後再雇用制度
■永年勤続表彰制度あり
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■加入保険組合の保養施設あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

GW、夏季休暇(5日)、年末年始(5日)、慶弔休暇、ボランティア休暇、年次有給休暇、転勤休暇

■入社直後の有給休暇
4/1〜9/30入社直後10日、10/1〜3/31入社直後最高6日


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
黒田グループ株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(商社)
事業内容
■事業内容
製造事業:お客様の生産に直接必要な部材および間接的に必要な生産財の製造・販売
商社事業:エレクトロニクス業界および自動車業界のお客様への電子部品、電気材料の卸売

2020年4月1日より、黒田電気株式会社を頂点とした組織体制から、黒田グループ株式会社を頂点とする持株会社体制に移行したタイミングで、グループの管理を中心として担う企業として成長を続けている企業です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録