【尼崎/未経験◎】ESG/サステナ推進◇残業10h程/プライム上場/半導体向け薬品で世界シェアトップ【dodaエージェントサービス 求人】
メック株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20
仕事内容
【尼崎/未経験◎】ESG/サステナ推進◇残業10h程/プライム上場/半導体向け薬品で世界シェアトップ
未経験から経営に近いポジションへ挑戦可!/残業10h程/年休125日(土日祝)/生成AIニーズ拡大で業績好調/”仕事を楽しむ”/社会貢献性の高い化学薬品メーカー
■職務内容
・管理部門にて、当社Gとしてのサステナビリティ計画の立案、実行、投資家の方々への説明といったESG関連業務全般をお任せいたします。
・関係部署を巻き込んで経営情報(特に非財務情報)を可視化、経営層とのコンセンサスを取りながら、各種経営課題に関する立案/推進業務に取り組んでいただきます。
<具体的には>
◇中長期戦略に基づく当社グループとしてのサステナビリティ/ESG戦略の検討・課題設定・目標立案・実行管理
◇経営リスクマネジメントに関する課題設定/目標立案/実行管理
◇関連する各種会議の事務局業務
■組織構成:
・サステナビリティ推進業務はグループ長の60代女性の方1名と、50代前半の方2名の計三名で構成されております。
■ご入社後の流れ:
・まずは、上記業務における当社の現状/課題を把握いただき、今後の方針について一緒にご検討いただきます。
・基本60代のグループ長から業務を引き継いでいただき、ゆくゆくはサステナビリティ/ESGにおけるマネジメントポジションを任っていただくことを想定しております。
<こんな方におススメ>
・数字で表せない部分をいかに数字や言葉に置き換えて分析・計画・実行に移せるかが重要なポジションですので、課題分析⇒計画⇒実行に移した業務における成功体験をお持ちの方がご活躍いただきやすいです。
◇具体例
・人事制度改革を実行された方
・品質基準の改定
・経営企画
・安全衛生担当
■働き方:
・『仕事を楽しむ』を社是に掲げ、仕事と生活を両立しやすい環境づくりを推進中!
・残業は10h程で出張もほぼなしで働き方も整えられます。
■当社特徴:
・半導体・プリント基板製造のエッチング工程で使用する表面処理剤・研磨剤において世界シェアトップの実績を誇ります。
・日々小さくなる半導体ニーズに対し、売り上げの10%を研究に投資する体制を整えることで、大手メーカーに対しても細かい要望に応えることを可能にしております。独自技術により競合との優位性もあり、今後も安定した受注がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・経営や何かしらの業務課題を分析・計画・実行まで移した業務経験をお持ちの方
<こんな方におススメ!>
・人事制度改革を実行された方
・品質基準の改定をされた方
・経営企画業務をご経験の方
・安全衛生担当の方
・その他ESG関連業務
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
550万円〜700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,770円〜350,000円
<月給>
300,770円〜350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記想定は、年間賞与5.7ヶ月(2024年度実績)の場合
■賞与:6月/12月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-4-1
勤務地最寄駅:阪神線/大物駅
受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
当面なし
- 特徴
- 未経験OK
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:20
<その他就業時間補足>
残業は10h程です。
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■会社規定に基づき支給
家族手当:※福利厚生その他欄参照
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
寮社宅:■若手社員向けのため対象外
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
■再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
■OJT研修
■社外セミナー、階層別教育
■資格取得補助/報奨金:あり(10,000円〜)
■参考書、受験費用負担:あり
<その他補足>
■家族手当:
・一般職層での採用時:配偶者10,000円、その他被扶養者1名につき5,000円
■住宅手当:
・一般職層での採用時:
・世帯主20,000円/非世帯主5,000円/世帯主(扶養家族有)30,000円
■管理社員層での採用時:
・管理職層責任手当:40,000円、役職手当:30,000円〜
■財形貯蓄
■社員持株会
■社員共済会
■レジャー補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■有給休暇の付与なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■年間125日(土日祝)※会社カレンダーによる
・原則土日祝
■休暇:夏期、年末年始
■有給休暇:社半年経過後10日〜最高20日
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- メック株式会社
- 業種
- その他メーカー(その他)
- 事業内容
- ■企業概要:電子機器に不可欠な電子基板製造用の薬品メーカーとして、銅の表面処理技術を技術の中核に据え、銅表面の粗化、マイクロエッチング、剥離、防錆・保護など様々な工程において使用される製品を幅広く開発・販売しています。
同社で製造している製品は、実際に消費者の方の目にはふれませんが、私たちの身の回りにあるエレクトロニクス機器である携帯電話・テレビ・パソコン・自動車などの電子機器に必要な電子基板を製造する際に必ず使用されており、私たちの生活を陰で支えています。