【中野坂上】経理 ◆人工知能技術で2024年問題や労働人口不足に貢献/フレッ...

ファーストループテクノロジー株式会社

情報提供元

【中野坂上】経理 ◆人工知能技術で2024年問題や労働人口不足に貢献/フレックス/在宅可/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

ファーストループテクノロジー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20

仕事内容

【中野坂上】経理 ◆人工知能技術で2024年問題や労働人口不足に貢献/フレックス/在宅可/土日祝休み

【人工知能技術を用いて労働力人口不足や少子高齢化社会問題に寄与/5年程度で数名→50名の組織に成長・事業成長フェーズに携われる/大手向けにサービス展開/本格始動から4年の成長企業】

■業務内容:
AIなど最新技術を活用し仮想空間と現実空間をリアルタイムで繋ぎ解析することでビジネスの意思決定支援を行う当社にて、経理業務を幅広く担当していただきます。

■具体的には:
(1)日次業務
・仕訳・伝票入力(会計ソフト使用)
・売掛金・買掛金の管理
・経費精算の確認・処理
・銀行口座の入出金管理
・小口現金管理
(2)月次業務
・月次決算補助(試算表作成、残高確認)
・勘定科目の照合・整理
・各種経費の計上・分析
・支払処理
(3)年次業務
・年次決算補助(財務諸表作成、科目明細作成)
・税務申告書の準備(法人税、消費税など)
・監査対応(必要資料の準備、監査法人とのやりとり)
(4)その他業務
・社内の経理規定の整備・運用
・経理業務の効率化(システム導入・改善提案)
・他部門との調整(財務・人事・営業部門との連携)

■組織構成:
部長1名(30代男性)、財務経理1名(30代男性)、労務1名(30代女性)、採用1名(20代女性)

■就業環境:
平均残業:月25時間以内、在宅勤務可、年間休日129日、フレックス等柔軟に働ける環境が整っています。

■当社について:
監視カメラやスマートフォン等で撮影された画像や映像、センサーデバイスから得られた時系列データから、深層学習等の人工知能(機械学習)技術を活用して各種情報を抽出・解析することで、意思決定支援のための「移動するヒト・モノの動き」の可視化や最適化を実現する技術の開発およびサービスの提供を行っています。IT技術でできることはITに任せ、人間は人間にしかできないことに集中できる仕組みづくりを目指し、社会問題化している物流の2024年問題や人手不足の課題を技術で解決することが当社のミッションです。
■実績例:
◎製薬会社様
既存工場を、当社AI最適化エンジンとカメラ・センシング技術で、スマート化。生産性のUPなどに貢献。
◎化粧品会社様
肌、角層、顔分析を行うことにより、疲労度、不眠度を推定するアルゴリズム、アプリケーションを開発・運用。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ 事業会社での経理業務経験
・ 複式簿記による仕訳実施
・ 発生主義による計上
・簿記検定3級取得

■歓迎条件:
・簿記検定2級取得
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,000円〜321,000円
その他固定手当/月:10,000円〜30,000円
固定残業手当/月:49,395円〜64,882円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
304,395円〜415,882円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収には賞与を含みます。
■賞与:3カ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
【基本選択】本社
住所:東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル17F
勤務地最寄駅:丸の内線、都営地下鉄大江戸線/中野坂上駅
受動喫煙対策:その他(勤務時間内禁煙(客先外出及び出張などの全てを含む))
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※勤務時間内は禁煙(客先外出および出張などの全てを含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:5:00〜11:00、16:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円/月※「福利厚生その他」欄に補足あり
住宅手当:東京世帯主:3万円/月、東京非世帯主1万円/月
社会保険:GLTD(団体長期障害所得補償保険)、各種損害保険(労働安全衛生管理)

<定年>
60歳
再雇用制度有り

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
未経験者には、指導社員のもとOJTによる導入教育およびチームメンバによるサポートを行います。

<その他補足>
・定期健康診断
・通勤手当補足:週4日以上オフィス勤務の場合は、6ヶ月分の定期代支給。その他の場合には、実費支給。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定めなし

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏季休暇(7月〜9月の間に3日間)、冬季休暇(12月28日〜1月4日)、創立記念日(1月11日)、その他の特別休暇有り
有給休暇:入社日に5日間付与、入社後半年を経て5日間付与(法定ルールに基づく)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ファーストループテクノロジー株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容: 顧客課題に応じた解決手法の組合最適化により、ヒト・モノ・コト・ジョウホウ・カネ及びエネルギーの移動データを顧客利益の最大化に繋げるデジタルループサービスの開発・提供
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録