【大阪市】新規事業におけるプロジェクトマネジメント(事業推進・投資・M&A)◇在宅勤務可【dodaエージェントサービス 求人】
関西電力株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20
仕事内容
【大阪市】新規事業におけるプロジェクトマネジメント(事業推進・投資・M&A)◇在宅勤務可
〜関西電力の新規事業の開発・拡大に携われる/空飛ぶクルマやWebサービスなど非エネルギー領域にも挑戦!/リモートワーク可〜
■業務内容:
開発部門の事業の中でも、主に、「カーボンオフセット・クレジット」「e-モビリティ関連」「分散型電源(系統用蓄電池)」「行動変容プラットフォーム(モアクト)」をはじめとした各種事業の推進、投資・M&A検討、マーケティングなどのプロジェクトマネジメントまたはその補佐を担っていただきます。
〇業務の一例:
「事業計画の策定」「マーケットの定量分析・評価」「プロジェクトファイナンスの組成」「キャッシュフローモデルの作成」「財務リスクの評価・検討」など。
■対象の新規事業について:下記いずれかをお任せする予定です。
〇カーボンオフセット・クレジット:
〈環境証書HP〉https://sol.kepco.jp/overseas_solution/i-rec/
〈カーボンクレジットHP〉https://sol.kepco.jp/jcredit/
〇e-モビリティ関連:
〈カンモビHP〉
https://sol.kepco.jp/category/e-mobility/
〈カンモビムーブプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240705_2j.pdf
〇分散型電源(系統用蓄電池):
〈紀の川蓄電所プレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20241129_1j.pdf
〇行動変容プラットフォーム(モアクト):
〈モアクトHP〉
https://service.moact.jp/
〈モアクトプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20241107_1j.pdf
※入社時の配属グループはご経験やキャリア志向等を踏まえて決定いたします。
■将来のキャリアパス:
ソリューション本部を主軸にエネルギーも含めた様々な事業領域で、プロジェクトマネジメントスキルを活かした幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。
変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎!〜
■必須条件:下記いずれか一つ以上のご経験をお持ちの方
・ビジネスモデル構築、事業計画の策定及び体制構築
・出資に係るストラクチャー構築やSPC設立
・新規事業におけるマーケティング
※大手インフラにて新規事業領域にチャレンジしたい方は是非ご応募ください!
■歓迎条件:
・各種電力市場や電力系統、需給、エネルギーマネジメントに関する実務経験がある方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
500万円〜1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜600,000円
<月給>
250,000円〜600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■実務経験に応じて、社内手続きに基づき決定
■賞与:6.2ヶ月分/年(2024年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-16
勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:ジョブローテーションに合わせて勤務地が当社各拠点(出向等含む)に変更となる可能性あり
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:30
<その他就業時間補足>
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:条件あり
寮社宅:独身寮:各地にあり、社宅:一部地域、入居基準あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:65歳まで再雇用有/退職金とは別に確定拠出年金有
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT他/合格祝い金他
<その他補足>
■医療共済各種保険制度、弔慰金、見舞金制度
■住宅貸付金制度、社宅、寮、持株会、持家財形貯蓄制度
■カフェテリアプラン 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
■原則として2か月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■年末年始(12/29〜1/9)年次有給休暇(半日休暇制度あり)、特別休暇(結婚休暇、産前産後休暇、出産休暇、生理休暇、忌服休暇、ライフプランニング休暇、アニバーサリー休暇、夏期休暇 等) 等
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 関西電力株式会社
- 業種
- 電力・ガス・水道
- 事業内容
- 〜関西を超え、国を超え、これまでの事業領域を超えて、新たな価値をつくりだす企業へと進化を続けています〜
■事業
1.総合エネルギー事業
燃料の柔軟かつ安定的な調達や、多様な電源をバランスよく組み合わせた発電により、お客様に電気を安定してお届けするとともに暮らしに役立つサービスなどを提供しています。
2.送配電事業(グループ会社)
中立公平な立場で安定供給を確保するため、エリア全体の需給バランスの維持や、送配電設備の建設・保守、最終保証サービスの提供ををいます。