【明石】マンション管理<エリア限定職>基本土日祝休/フレックス制/資格手当・福利厚生◎【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社穴吹ハウジングサービス [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2025/02/20 更新日:2025/02/20
仕事内容
【明石】マンション管理<エリア限定職>基本土日祝休/フレックス制/資格手当・福利厚生◎
〜2年連続ベースアップ◎/年休120日(計画年休含む)/安定の総合不動産グループで長く活躍できる/中途入社比率81%/フレックス制で柔軟な働き方が可能/平均残業月26h〜
\長く活躍できるポイント!/
◎未経験歓迎!
◎ノルマに追われない、営業らしくない営業
◎年休120日(計画年休5日含)
◎在宅勤務可&フレックスタイム制
◎19時にはPCシャットダウン
◎退職金あり
【具体的な業務内容】
・管理組合会計(出納関係)書類や管理報告書の作成
月次・年次決算の取りまとめや収支報告に関する資料を作ります。毎月の管理費なの入金確認など/※資料の作成サポートをする事務スタッフがいます。(書類作成は決められたフォーマットやシステムがあります)
・共用部やエレベータなど点検報告書の確認や、建物の修繕提案など定期巡回や清掃等を行う管理業務は専門のスタッフが担当しています。(設備に関する入社後の研修もございます!)
・理事会、総会の運営サポート
管理組合の収支報告や、司会進行、修繕工事の提案プレゼンを行います。慣れるまでは先輩社員が同行します。)
\管理組合とは?/
マンション共有部分の維持管理や運営を行うために、居住者によって組織される団体です。規模にもよりますが20〜50名程で構成されており、年1回の総会を含め理事会など3ヶ月に1回程度で実施しています。
【入社後】
◎基礎から学べる研修で未経験でも安心!
入社後1〜3カ月を目安に1人で担当物件を持てるよう、まずは先輩社員の仕事に同行いただきます。実際の業務に触れながら、分譲マンションの知識や業務の流れを身につけていきましょう。
【キャリアアップ】
◎半年に1度のキャリア面談や、グループ留学制度といったキャリアを広げるチャンスが豊富!拠点長や管理職、新規事業への参加など、希望をもとに可能性を広げられます。部長や役員への昇格実績もあり、頑張り次第で幅広いキャリアを描くことが可能です。
◎中途入社者が約8割。その7割以上が20〜30代で、同世代の社員たちが多数活躍。(女性の管理職者も活躍中です!)空港のグランドスタッフ、塾講師、中古車販売、不動産仲介業etc・・第二新卒の方や「転職が初めて」という方も大歓迎です!今までの経験を活かして活躍してください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◎「成約がゴール」「数字主義」の業績を追い求めるタイプではなく、お客様と長く良好な関係を築ける方を望んでいます。
■必須条件:※以下2点を満たす方
・営業もしくは接客経験をお持ちの方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word,Excel,PowerPoint等)
・パソコンの使用ができる方(ワード、エクセル、パワポなどの基本的なスキル)
■歓迎要件:
・営業経験(取引先との交渉や、プレゼンなどのご経験のある方歓迎!)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
357万円〜466万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):208,152円〜255,000円
固定残業手当/月:41,631円〜50,000円(固定残業時間26時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
249,783円〜305,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職や経験を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回(2月、8月)※基本給の約3ヶ月分(業績評価により増減あり)
■昇給:年1回(7月)
■報奨金制度あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
西神戸支店
住所:兵庫県明石市樽屋町1番29号 エヌグラン明石4F
勤務地最寄駅:JR山陽本線/明石駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
将来的に転居を伴わない範囲で転勤可能性はございます
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均26時間程度※残業抑制の為、23年7月〜PCシャットダウン時間を19時に変更
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
寮社宅:同社規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:同社規定による
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■中途入社者向けキャリア研修
■自社研修施設あり
■資格取得のため、試験前2〜3ヶ月前から講習や勉強会を実施
■資格学校費、通信講座受講費、教材購入費の企業負担あり(上限あり。合格後精算)
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■社員会(相互扶助・親睦の会)
■福利厚生施設(グループ社員用割引等あり)
■資格取得支援(詳細は教育制度及び資格欄)
■カフェテリアプラン(社員・家族同士の旅行やスポーツジム会費、各種学費、予防接種費等、年間上限20,000円/人で選べる福利厚生制度)
■借上社宅・独身寮(適用条件あり)
■就労支援手当
■派遣手当(採用地外勤務の場合に別途支給)
■資格手当(宅建・管理業務主任者など、各5,000〜15,000円。上限30,000円)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
土曜日年に数回のみ出勤がありますが有給奨励日としております。理事会等により休日出勤の場合は代休取得可。
その他、有給休暇、年末年始休暇(5日)、慶弔特別休暇、産休、育児休暇。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社穴吹ハウジングサービス
- 業種
- 不動産
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)分譲マンション等の建物管理事業
2019年度、増加戸数ランキング第1位(実績36,533戸)
24時間365日対応しているあなぶきコールセンターでは、マンション情報を一元化し迅速かつ詳細な報告が可能な体制を整えています。
(2)賃貸仲介・開発事業
「部屋ナビShop」の運営。貸主・借主双方のサポートを行っています。
(3)パーキング事業
小資本で確実性の高い土地活用手法として"所有不動産の潜在価値を引き出す"ことが、パーキング事業のミッションです。