【港区/未経験歓迎】電子部品の法人ルート営業/月残業20時間程度/70年近く続く電子部品専門商社【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社研電 [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/05/13
仕事内容
【港区/未経験歓迎】電子部品の法人ルート営業/月残業20時間程度/70年近く続く電子部品専門商社
【1958年創業/業界未経験歓迎/新規営業無し・既存顧客の深耕営業をお任せ/自動車、ゲーム、家電メーカー等に使われる半導体部品等/大手顧客との取引有/営業未経験者も多数入社】
本社(東京)を中心に大手電機メーカーをはじめとした既存顧客を中心に提案営業に携わって頂きます。
基本的に新規顧客開拓はございませんので既存顧客の深耕営業に集中できる環境です。
■業務概要:
・ドライブレコーダーや家電製品、住宅設備機器に使われる半導体製品、電子部品、各種電子デバイス、電子材料、電子システム、環境関連製品の提案販売をお任せします。(販売する商品は既製品です)
・提案方法としては既存顧客へ定期訪問、連絡を行い新商品の提案を頂く他、問い合わせ対応なども対応頂きます。
・その他、商品の仕入管理、納期管理など付随業務等
■魅力
・仕入れ先も多岐にわたるため、お客様のニーズに合わせた提案力を身に着けることができます。
・月の残業時間は20時間程度。
・平均勤続年数17.3年とベテラン社員が多く、定着率が良いです。
・社員交流のため、会社全体での忘年会や花見等のイベントなどもございます。
・創業75年ながら中途入社の若手社員も上司に意見が伝えやすい環境です◎
また、ワークフローの電子化など社員が働きやすくなるような業務改善にも積極的に取り組んでいらっしゃいます。
■入社後:
入社後1週間は会社の仕組みを学んでいただく座学研修が中心となり、その後、上長の元、営業同行を通じて3ヶ月〜半年程度OJTにて業務を覚えて頂きます。化粧品販売や、造園職人、太陽光パネル営業など未経験の方も活躍中です。また、扱う製品に関する社外研修などの教育体制もございます。
■業務エリア:
・東京を中心に長野、静岡、香川、新潟と各営業所の者と連携を取りながら営業をして頂きます。不定期に日帰りまたは1泊程度の出張が発生します。
・普段の移動時は社用車を利用頂きます。
直行直帰も可能となっておりますのでワークライフバランスを考えながら働くことができます。
・実力次第では課長など昇格も可能です。中途入社からマネージャーとして活躍している方もいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:営業未経験者も歓迎です
・顧客折衝経験や、営業経験をお持ちの方
以下いずれかの経験をお持ちの方は尚可
・電子部品、半導体の技術サポート経験(FAE)
・EMSビジネス経験者
・メーカーでのS/WやH/Wの開発経験、FAE経験者
・基礎的な半導体の知識をもっている方
■歓迎条件:
・英語力(読み書きレベル)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
420万円〜670万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜450,000円
<月給>
300,000円〜450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や能力によって決定します。
・昇給あり:年1回 ※金額1月あたり 2,000円〜2,500円(前年度実績)
・賞与ある:年2回 ※計1.00ヶ月分(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル18F
勤務地最寄駅:神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
有
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜20時間程度
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額30,000円上限
家族手当:配偶者手当1万円、扶養手当2500円/1人
社会保険:入社日より加入(試用期間中も加入)
厚生年金基金:企業年金(東京都電機厚生年金基金)
退職金制度:2年以上勤務の方が対象
<定年>
65歳
再雇用制度あり/65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
その他東芝主催研修会
有料セミナー
<その他補足>
■役付手当
■財形貯蓄:利子補給有り
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
特別休暇あり、年末年始5日、GW5日、夏季休暇4日、有給休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社研電
- 業種
- 半導体・電子・電気部品(商社)
- 事業内容
- ■事業内容:
(1)電子デバイス(半導体・各種部品)の販売
(2)電子コンポーネントおよび電子材料の販売
(3)産業用パソコンおよび周辺デバイスの販売
(4)EMS(電子機器の受託開発・製造サービス)やソリューション提供
(5)アジア地区を中心とした海外ネットワークによる販売サポート