【在宅可/田町】車両の移動予測アルゴリズム開発/Python◆高スキルエンジ...

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社

情報提供元

【在宅可/田町】車両の移動予測アルゴリズム開発/Python◆高スキルエンジニア集団/スキルアップ可【dodaエージェントサービス 求人】

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/03/16

仕事内容

【在宅可/田町】車両の移動予測アルゴリズム開発/Python◆高スキルエンジニア集団/スキルアップ可

【リモート比率50%/役割や指揮命令が明確で働きやすい環境/高スキルのエンジニア集団/着実にスキルが磨ける/離職率7.7%】
■職務内容:
自動運転の実用化に向けて、障害物認識や白線認識、自己位置推定などの自動車周辺環境認識に関わる認知機能や、自車走行経路のプランニングなどの判断機能の開発を行っています。
論文調査によるゼロからのアルゴリズム開発、引用元アルゴリズムの改善開発、ターゲットハードウェア向けの高速化など、理論から応用、実用化まで一気通貫した開発を行っておりスキル習得状況に応じ様々な経験を積むことができます。
【変更の範囲:技術領域における業務】

<具体的に>
・自動車の自車周辺の車両の移動予測アルゴリズム開発
・論文と公開実装をもとに論文の再現実験
・公開実装の環境構築、必要に応じてデバッグ等のトラブルシューティング
・実データを公開実装に合わせるための座標変換
・実データ適用時の課題の洗い出し
・アルゴリズム評価
・アルゴリズム改善

■評価制度:
業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(報奨金あり)を用意しています。
各エリアにて、元オムロンのエンジニアであるユニットリーダーが定期的に面談を行い、就業先での業務遂行状況やマッチングを確認しています。面談では明確な基準のもとで判断し、現場目線にたった技術面でのアドバイスも行っております。個々が抱える課題を明確化し具体的な対策を打つことで、さらなるスキルアップに繋げます。一人ひとりがエンジニアとして誇りをもって働けるよう密にコミュニケーションを取り、支援しております。

■研修/サポート体制:
安心して長く働いていただくことはもちろん、”生涯エンジニア”として活躍いただけるように、様々なスキルアップに向けたサポート体制を用意しています。 例えば、資格取得後に、報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、セルフトレーニング(書籍や、外部研修)としてかかる費用を一部負担するなど、スキルアップを目指すエンジニアにとっては魅力的な制度です。また、業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(奨励金あり)もあり、日々のモチベーションアップにつながる取組みにも力を入れています。

変更の範囲:本文参照

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PyTorch(他深層学習フレームワークでも可)を用いた開発経験
・Pythonを用いたプログラミング経験
・Gitを使用した開発経験
・GitLab/Jira等プロジェクト管理ツールを用いた開発経験
・Linuxを使用した開発経験

■歓迎条件:
・機械学習、深層学習、時系列解析、コンピュータビジョン
・深層学習モデルの論文実装、モデルのカスタマイズ等の経験
※すべての経験に合致しなくとも、問題ございません。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜550,000円

<月給>
265,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回※平均昇給率4.13%
■賞与:年2回※過去実績3.2ヶ月
■評価制度(年1回):技術評価・行動評価

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京都港区(顧客事業所内)
住所:東京都港区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし
※転居を伴う転勤の実績3% (2021年度時点)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※勤務形態は常駐勤務先に準ずる※残業月平均11.8h程度
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮あり※条件付き
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度有(シニアスタッフ)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度:
・階級別人財開発研修講義型(全員型、選抜型、公募型、自己選択研修)
※E-learning、通信教育、講義形式あり

<その他補足>
■赴任転宅時の引っ越し費用補助(関西30万円、関東42万)※条件付き
■定期健康診断
■産休・育児休暇取得実績あり
■社員持株制度
■共済会With
■手当:
別居手当(14000〜55000円)/休業手当/超過勤務手当/早出残業手当/休日勤務手当/深夜勤務手当/法定外60時間超手当/休日出張手当/研修手当など
■慶弔見舞金:
業務上災害見舞金/通勤災害見舞金/介助・介護支援金/産休見舞金/介護見舞金/共済会費補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年次有給休暇18日〜最大25日(毎年4/11付与)※入社初日から付与
消化実績15.5日/年※2021年度集計
・積立有給休暇
・計画年休:GW、夏季・年末年始など(就業先により異なる)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容
・エンジニア派遣事業
・設計/開発/評価受託事業
※技術領域:FA(ファクトリーオートメーション)、IoT、AI、ロボティクス、画像処理、パワエレなど
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録