バックエンドエンジニア◆Review Intelligence◆法務SaaS展開【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社LegalOn Technologies [人材紹介求人]
- 正社員
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2025/03/06 更新日:2025/03/06
仕事内容
バックエンドエンジニア◆Review Intelligence◆法務SaaS展開
■業務内容:
「Review Intelligence」チームでは、機械学習や自然言語処理技術等を用いてAI契約審査機能を実現するための基盤を提供しています。
本ポジションでは、具体的には以下のような仕事に取り組んでいただきます。
- レビューの基盤となる社内向けWebアプリケーションの開発・運用
- 上記システムの複数プロダクトおよびグローバル展開
また、米国子会社との協業も行う必要があるポジションであるため、Willに応じて英語を使った業務機会もあります。
▼詳しくは「Review Intelligence」チームのインタビュー記事をぜひご覧ください!
https://now.legalontech.jp/n/n2e43f59f7786?magazine_key=md3da895c5489
■ミッション:
・AIレビュー機能の精度や速度を改善し、契約審査業務の圧倒的体験を提供する
■業務詳細:
・Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド双方の機能拡張
・新規機能開発のための要件定義、設計・実装・テスト・運用
・機械学習向けのデータ基盤の開発
・日米の専門家や製品チームとのコミュニケーションを通じた、開発方針策定
・ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築
・優れたサービス品質を達成するためのアーキテクチャの設計
・チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、ドキュメントの執筆
・必要に応じて、チームメンバーの指導・メンタリング・コーチング
■当社について:
私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
私たちは、法とテクノロジーを武器に、さまざまな事業ドメインの課題解決に取り組み、人々が安心して前進できる社会の実現を目指してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境
募集要項
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
- 3年以上のシステム開発実務経験、もしくはそれに相当する経験
- 1つのプログラミング言語を用いた3年以上の実務経験
- チームのコード品質や生産性を高める取り組みを検討・実践した経験
- 何らかの技術選定・導入および導入後の運用保守の経験
- 日本語能力試験N1に相当する言語能力
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
700万円〜1,070万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):445,755円〜681,368円
固定残業手当/月:137,579円〜210,299円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
583,334円〜891,667円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルにより判断します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿ラ線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 交通
- <転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 学歴不問
- 35歳以上も歓迎
- フレックス勤務
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
上記フルフレックス制もしくは専門業務型裁量労働制(みなし労働8時間/日)
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
●語学学習補助
●自己研鑽予算
<その他補足>
■自己研鑽予算
■インフルエンザ予防接種補助
■屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり)
■副業可(許可制)
■えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ・ワークライフバランス休暇・バースデイ休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社LegalOn Technologies
- 業種
- ソフトウェア・情報処理
- 事業内容
- 【事業内容】
私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。